レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 芦原温泉駅
JR芦原温泉駅が最寄り駅となります。特急停車駅であり金沢までは特急で約40分、在来線乗車で約1時間15分かかります。芦原温泉へはこちらではなくあわら湯のまち駅が最寄り駅となります。駅名が似ているため注意が必要です。また東尋坊行きのバスも運行していります。私が生活していたときは駅構内が大幅改装中でした。駅構内にはコンビニがあります。また駅周辺には飲食店が点在しています。芦原温泉駅は、アクセス面、ファシリティ面共に良い駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 芦原温泉駅
あまり通勤などで利用したことはありませんでしたが、一度利用した際は特に不都合は感じませんでした。そのため評価は普通としました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 芦原温泉駅
人通りが全くないわけではありませんが、芦原温泉駅は時間によっては人通りが少ないため夜は少し心配かもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 芦原温泉駅
周辺には娯楽施設はあまりないように思います。ただ娯楽施設が少ないのは少し先に芦原温泉街があるため立地上仕方ないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 芦原温泉駅
まだこどもがいないのでわかりせんが、周辺に子供と遊べる場所はあまりないように感じました。評価は普通としました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 芦原温泉駅
芦原温泉は福井県の中でも大きい方なので特急電車が止まるので便利でした。なので他の駅よりはバスやタクシーなどの乗り物に乗るのには便利でした。最近は新幹線が止まる駅になるようで工事が3年ぐらい前からそこ周辺で始まっていて道が狭くなったりしていたので車の運転が少し難しかったです。でも3年ぐらい前にいままでなかったエレベーターも作られたみたいでお年寄りや足の悪い人などにはやさしくなったと思います。新幹線の駅ができる頃にはもっとおしゃれな駅になっていると思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示