八ツ島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福井県)

八ツ島駅(福井県)の街レビュー・口コミを掲載中!八ツ島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 福井県
  • 八ツ島駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八ツ島駅

    通勤距離は約9キロで所要時間約20-30分。こんなものかなという感想です。徒歩圏内に大きめのスーパーマーケットが2店、ドラッグストアや書店もあります。ショッピングモールへは車で行きますが、この県はドライバーのマナーがとても悪くて運転のたびにヒヤヒヤします。最寄り駅は徒歩7,8分なので近いです。1時間に3本の本数ですが周辺環境から察するに充分かと思われます。無人駅ですがきれいに整えられており、柄の悪い人も見受けられないので安心して利用しています。欲を言えば待合室があればいいなと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 八ツ島駅

    無人駅です。特に不便はありませんが、1時間に3本くらいです。福井駅まで15分ほどで着くので出張に行く際に利用します。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 八ツ島駅

    学校が近くにあり、登下校時に保護者や先生がところどころに立っているので安心です。車で移動するので夜間はわかりませんが、普通だと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八ツ島駅

    近くに娯楽施設はありませんが、車があれば市内の本屋やカラオケやなど、すぐに行けるので問題ないと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 八ツ島駅

    子どもがそれぞれ県外に進学し、子育てが終わる頃に引っ越してきたので教育環境は全くわかりません。近くに小中一貫学校はあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八ツ島駅

    この駅はえちぜん鉄道の駅なのですが、北は三国方面へ行けますし、南は福井鉄道と連結していて相互乗り入れもしているので、場合によっては乗り替えをせずに武生方面へも行けて便利だと思います。私は車で通勤しているので電車を使う機会はあまりないですが、冬、大雪が降って車で通勤するのが困難になった場合など、電車で通勤することもできるのは多キナリ店だと思います。子供たちは今後大きくなって、例えば友達と三国花火を見に行くとか、福井駅へ遊びに行くとか、また少し遠くの高校へでも沿線であれば楽に通学できるので、その点が大変便利だと感じています。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八ツ島駅

    通勤、休日ともに車を利用しています。たまに子供が電車に乗りたいと言ったときは、えち鉄八ツ島駅の近くまで車で行って、電車に乗ることもあります。八ツ島駅の良いところは、最近できたのか、すごくきれいです。清潔感があって、ベンチもきれいなので座れます。便利な点は、無人駅なので、切符を買う手間が省け、時間ぎりぎりに行ってすぐに乗ることができます。切符は車両内ですぐに購入できます。電車がくる本数は少ないですが、色とりどりの電車が通るので、次に何色の電車がくるか子供とあてっこしたりして楽しんでいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ