北九州市門司区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(3ページ目)

北九州市門司区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!北九州市門司区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 福岡県
  • 北九州市門司区

レビュー・口コミ 全44 / 21~30件目を表示

  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小森江駅

    公園や川もあるので子育てにはいいかと思います。また、保育園や幼稚園もたくさんあるので子育てはしやすいかと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小森江駅

    通勤は主に車で行っていた為、3号線が近い事と渋滞があまりなく、高速道路の乗り口が近くにあったので、交通事情については良い方だと思います。駅については、一つ次の駅が観光地である門司港。逆方向に行けば山口県へ行く路線もある為、そこそこ良い場所かと思います。特に夏時期に門司港で行われる花火大会へはすぐに行くことができるので、とても便利だと思います。駅付近には大きな病院もありますので、とても便利だと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小森江駅

    終点の一つ前の駅なので、乗り換えはないですが、観光地へはすぐに行くことができるので場所は良いかと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小森江駅

    昔はあまり治安は良くないと言われていましたが、事件は特に起こっていないので、最近は治安は良い方だと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小森江駅

    一つ次の駅に行けば観光地やボウリング場等がありますが、最寄り駅の周辺には娯楽施設は残念ながらありません。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 苅田駅

    トライアルやサンリブなどスーパーも割と近くにあって買い物もしやすい町で銀行や郵便局も駐車場があるので利用しやすいです。コンビニやドラッグストアも近くに多いので車での生活はしやすいと思います。ただ、バスなどは一時間に一本しかない地域もあるので車がない方はちょっと不便かもしれません。祭りなどの行事が多いくて山車が通るので一時的に通行止めになったりもあるので、祭りに関係のない立場の人からすると正直迷惑だなと感じることもありました。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 苅田駅

    利用したことがないので良くわからないのですが、特急が止まる行橋駅が近いのでそこまで行けば特急も利用できるで、便利かなとは思います。駅を出るとすぐにコンビニがあるので

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 苅田駅

    大通りに面していたので夜中に暴走族が走ることがありました。駅に近いせいか、飲み屋がそこそこあるので酔っ払った方が歩いてることもあるので絡まれないかもちょっと不安でした。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 苅田駅

    映画館が近くにないので映画見るのに1時間近くかけて行っていたので作ってほしかったです。大きなショッピングモールのようなものも車で15分くらいかかるので不便さを感じてました。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 苅田駅

    子供がいないのでよくわからないのですが、近くのイオンに最近小さな子供が遊べる施設と必要なものをそろえれるお店が併設されたので便利ではないかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 21~30件目を表示

ページトップ