北九州市小倉北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)

北九州市小倉北区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!北九州市小倉北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で90件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 福岡県
  • 北九州市小倉北区

レビュー・口コミ 全274 / 1~10件目を表示

  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 城野駅

    私自身は子育てをしていないが、スーパー・飲食店(ガスト)・公園がありファミリー層が多い印象がある。総合病院も歯医者もあるため、いざというときの安心感があると思われる。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 城野駅

    基本的に乗り換えはしないが、ちょうど乗り換えの分岐点となる駅。ホームが3つあり、階段での移動が主である。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 城野駅

    ゴミ箱が溢れかえることもなく、改札口付近も綺麗。トイレは利用したことがないので不明だが、掃除をされている場面はよく見る。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 城野駅

    コンビニ・居酒屋・焼肉などの飲食店があるから。ロッククライミングができる施設(会員制)もあり、利用されているところをよく見かける。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 城野駅

    JR城野駅は、日豊本線と城野駅が始発になる日田彦山線の2つの路線に乗車することができる駅である。日田彦山線の全列車は、日豊本線経由で小倉駅まで乗り入れておりとても便利である。また小倉駅から乗車する際に乗り換えなしで1本で帰ってくることができるのも便利で嬉しい点である。ホーム上にベンチと自動販売機も設置されているため、電車の待ち時間もリラックスできる。電光掲示板が、改札口にひとつと、ホームへ向かう階段の手前にひとつ設置されていて確認忘れがなくスムーズに乗車できる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    南小倉駅は、見た目はかなりレトロな駅だが改札はIC対応、改札横にはコンビニがある。改札を入ってすぐの階段はかなり急で段差も多く、体力的には少しきついかもしれないが、ホームへ向かうエレベーターは設置されている。横幅が広いのでラッシュ時に混雑することは少なく感じる。中心地である小倉方面にも1本で行けるため、休日の利用者も多い。ホームにある待合室が広く、利用者が多いときでも窮屈に感じることはない。自動販売機も点々と設置されていて、寒い冬の日の電車待ちもあたたかい飲み物を買えるため嬉しい。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南小倉駅

    上り線と下り線しかないので、迷うことなく乗車できる。階段が急で段数も多いので、朝夕の通勤・通学ラッシュ時は人の行き交いがかなり頻繁に起こるが、横幅が広いため混雑は緩和されていると感じる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南小倉駅

    駅周辺の灯りが少なく、夜はとても暗い。住居よりも店舗のほうが多いためか、店舗が閉店した後はとくにしんとして静かである。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南小倉駅

    飲食店はあるが、開店状況が不明な店舗が多い。徒歩10分程でカラオケ店はあるが、そこ以外で娯楽施設は全くないように思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南小倉駅

    ファミリー層が多いエリアで、近くに小学校や中学校がある。病院や歯医者もあり、線路近くには公園もある。人気のない時間帯は不安になるが、日中は散歩も楽しいところである。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全274 / 1~10件目を表示

ページトップ