-
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 九産大前駅
福岡の都心である博多まで電車一本で20分弱で、なおかつ280円で行けるところが非常に助かりました。また、天神にも西鉄を使えば乗り換えをすることなく一本で行くことができていました。快速が止まらない代わりに、駅のサイズもそこまで多くないためホームで待っている人は少なく博多駅のようにギューギューで待つこともありませんでした。近くにタピオカ屋さんができて、若い人が集まりだして活気が出てきたんじゃないかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 九産大前駅
快速電車、特急電車共に止まらなかったため、急いでいるときは不便でした。あまり電車の本数も多くない印象でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 九産大前駅
近くに大学があるため、学生で夜はうるさいかと思いきや意外と静かでした。公園も多いので小さい子たちが元気に遊びまわることができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 九産大前駅
TSUTAYAやカラオケボックスなどが近くにあり、暇な時にはそれらで時間をつぶすことができました。ネットカフェもあり漫画を読むことができました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 九産大前駅
マンションの前は、車通りもそれほど多くなく安心して散歩などをすることができると思います。公園も近くにあり遊ぶ場所には困りません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 貝塚駅
貝塚駅は福岡市営地下鉄と西鉄貝塚線と両方使えるので、天神、博多や北九州方面に行くのも便利です。特に朝は5分に1本電車が来て始発駅なので必ず座る事ができます。駅構内にはセブンイレブンがありATMもあるので、よく利用します。また駐輪場も広く駐輪場代もかからないので、気軽に利用しやすいです。エレベーターやエスカレーターもあるので、階段の昇り降りも楽です。また駅のホームには待合室もあり暖房が利いているので寒い日も安心です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 貝塚駅
福岡市営地下鉄と西鉄貝塚線があるので、とても便利です。難を言えば博多駅に行く時に乗り換えがある事ぐらいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 貝塚駅
駅の近くに福岡東警察署があるので、治安は割と良いと思います。でも外国人も多く言葉が通じない不安もあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 貝塚駅
駅周辺の娯楽は駅前の公園ぐらいしか無く、少し歩けばパチンコ屋(マルハン)とマンガ倉庫があります。充実しているとは言えません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 貝塚駅
駅周辺に保育園、幼稚園、小学校、中学校があり家族連れをよく見るので、子育ては割としやすいと思われます。
(投稿)