福岡市東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(39ページ目)

福岡市東区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!福岡市東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で115件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(39ページ目)

  • 福岡県
  • 福岡市東区

レビュー・口コミ 全383 / 381~383件目を表示

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福工大前駅

    普段は西鉄バス宗像の高速バスを利用して通勤していました。天神まで20~30分で出ることができたので良かったです。博多に行くときは福工大前駅から1本で行けるので、マルイに行く際は非常に助かりました。駅の近くにハローデイがあり、よく利用していました。仕事が火曜日定休で、ハローデイが火曜日に安くなるので良かったです。また、サコダも入っていたので、ある程度家具をサコダで購入しました。吉野家などもあり、生活する上で特段不便はなかったことが良かったです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉塚駅

    博多駅まで1駅なので、新幹線を利用する際や空港へ行くときなど、どこへ行くにも便利です。また博多駅周辺にもいろいろな店があるので休日は楽しく過ごせます。吉塚駅周辺にもカフェやスーパーなどがたくさんあり、それでいて交通量も博多駅周辺ほど多くはないので車でのアクセスも良好であり、生活する上では大変便利です。夜は時おりバイクの音はしましたが、おおむね静かです。近くに福岡県警察署があり、安心して過ごせました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柚須駅

    最寄駅は柚須駅という駅になりますが、まず駅前すぐにコンビニエンスストアがあります。周囲はマンションが多い住宅地であるような印象ですが、ランチできるようなお店や飲み屋さんもいくつかあります。ドラッグストアやスーパーなどもすべて自転車で行ける範囲にあり、生活には不便しない場所だと思います。路線でいうと、博多駅まで乗り換えなしで行けるので、福岡中心市街地へのアクセスは比較的良いのではないかと思います。博多駅まで20分程度で行けるところも良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全383 / 381~383件目を表示

ページトップ