福岡市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(17ページ目)

福岡市中央区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!福岡市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で126件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 福岡県
  • 福岡市中央区

レビュー・口コミ 全430 / 161~170件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    駅の近くにバス停があり、東西南北各方面への路線バスの本数も多く充実している。西鉄天神大牟田線の平尾駅には、普通しか停車しない。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    駅の近くに保育園やこども園、学習塾、公園、コンビニエンスストア、レストラン、ベーカリーショップ、スイーツの店、商店街、スーパーマーケット等があり、医療機関も多く充実している。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    駅の近くにバス停、コンビニエンスストア、インテリアショップ、レストラン、ベーカリーショップ、スイーツの店、金融機関、郵便局、商店街、スーパーマーケット等があり、普段は人通りが多い。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    駅の近くにカラオケがある店はあるが、コンビニエンスストア、衣料品店、インテリアショップ、レストラン、ベーカリーショップ、スイーツの店、商店街等があるだけである。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    西鉄天神大牟田線平尾駅周辺には、マンションなどの集合住宅が多く、生活している人々のエリア面積の人口密度は高い。駅周辺の道路に面して、コンビニエンスストア、インテリアショップ、レストラン、ベーカリーショップ、スイーツの店、金融機関、郵便局、商店街、スーパーマーケット等があり、日常生活に不便を来すようなことはほとんどない。食べ物に関しては、手軽に楽しめるおいしい店から高級な店まで非常に飲食店が多い。また、昔ながらの純喫茶の店も残っている。特に、朝の通勤時間帯の天神方面への電車の利用は、ラッシュを覚悟しておく必要がある。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天神南駅

    深夜にコンビニまで買い物に行く時もべつに不安を感じない。昔は中洲にも近く暴力団等もいたと聞くが、現在は全くそのようなことはありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天神南駅

    福岡市営地下鉄七隈線天神南駅は天神、中洲にも近く交通アクセスはとてもよいです。バリアフリーに対応しており、スーツケース等引っ張って移動するときでも重い荷物を抱えなくて良いのがよかったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神南駅

    福岡市営地下鉄七隈線天神南駅は天神、中洲にも近く、買い物はほぼなんでも帰り道で事足ります。また近くには病院も多く、さらに救急病院も3つほどあるので突然体調が悪くなっても安心して暮らせます。その上、夜になると大通りを一歩引っ込むと車の往来も少なくとても静かでグッスリ眠ることができます。駅自体もバリアフリーに対応しており、スーツケース等引っ張って移動するときでも重い荷物を抱えなくて良いのでとても便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天神南駅

    すぐ近くにキャナルシティがあるし、ちょい飲みしたいときは中洲までいかずとも春吉にいっぱい美味しい店もあってよいです。また西中洲の川縁をネオンを見ながらぶらっと散歩も格別です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天神南駅

    赤ちゃんを抱いたお母さんはたまに見ますが、小中学生の姿はあまりみかけませんので、ファミリーで住む街というより働く人たちの街といった印象です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全430 / 161~170件目を表示

ページトップ