-
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 天神駅
マンションの横が保育園でしたので、もし子供がいてそこに預けることができたならば非常に便利は良かったと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天神駅
通勤は自転車利用でしたが、雨の日は天神から西鉄電車を利用してました。地下鉄天神駅までは歩いて8分ほどですが、西鉄福岡駅は10分以上になるので少し遠いと感じます。また自転車で親不孝とおりを走行する際は人や車が多いのでちょっとストレスが溜まります。自転車専用通路ができてからはだいぶマシになりましたが。ただ、日々の暮らしの中では徒歩や自転車で賄えますのでそこまでのネックにはなりませんでした。イオンショッパーズ天神もすぐ近くなので食料品や日用品も全て揃います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 天神駅
最寄りは地下鉄空港線の天神なので、空港にも行きやすく便利でした。七隈線乗り換え時は地下街を歩かないといけないので大変です
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 天神駅
親富孝通りがすぐ近くなので治安はお世辞にも良いとは言えません。夜中にうるさい連中が道路や歩道も徘徊していることもしばしば見かけました
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 天神駅
天神まで行けばアミューズメント施設(ボーリングやカラオケ)などもたくさんあるため娯楽には事欠かないエリアだと思います
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 赤坂駅
けやき通り沿いのため、基本的な移動はバスが多かったです。天神方面だけでなく、博多方面も本数が多く、時刻表を意識しなくてもどんどんバスが来ます。ただ、道路が混むときにはバスより歩きの方が天神までは早いこともありましたが。空港までは地下鉄で一本なのでとても便利です。家の近くも、駅の近くも飲食店も充実しているので友達と待ち合わせする場所にも困りません。終電や最終のバスも結構遅くまであるので、博多や中洲や天神で飲んだ後も安心です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 赤坂駅
小学校と中学校、幼稚園がすぐ近くにあります。大濠公園や舞鶴公園もすぐ近くにあるので、子供と遊ぶ場所には困りません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 赤坂駅
地下鉄空港線なので、本数も多く、天神、博多駅、福岡空港まで電車一本で行けるのでとても便利です。東区方面にも貝塚行きに乗れば行けるので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 赤坂駅
住んでいた赤坂近辺は高級住宅街に隣接していたので、治安に関しては不安に思うことはありませんでした。また人の流れも多かったし、街灯もあって明るかったです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 赤坂駅
飲食店もたくさんあり、近くに大濠公園もあり、ペイペイドームやマリンメッセなどにも行きやすかったです。小さいライブハウスもたくさんありました。
(投稿)