-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅
薬院駅は、地下鉄七隈線と西鉄電車の2路線利用でき、天神まで電車で行けるのがとても便利です。博多駅までのバスも本数が多いです。駅の一階にはTSUTAYAもあり、本や文房具など色々揃っており充実しています。駅の南側にはレガネットというスーパーがあり、お惣菜も充実しており、帰りに立ち寄るにはもってこいです。近くにモスバーガーがあり、よく利用しています。薬院駅から渡辺通りに向かっていくと、三角市場など飲み屋街があり、お店が充実しています。私は広島焼きのお店がお気に入りです。渡辺通りまで出るとサニーがあり、商店街に八百屋や100円ショップもあり、安く色々な物を揃えることができます
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 薬院駅
地下鉄七隈線と西鉄の両方が使えるのでとても便利です。早く博多駅まで地下鉄が伸びてくれればと思いますが、博多駅までもバスで10分程度で行けるので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 薬院駅
薬院駅は新しく綺麗ですし、周辺すっきりとしていますし、駅のすぐそばに飲み屋街があるわけではないので、治安は良いと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 薬院駅
駅の中にはショッピングモールなどはありませんが、周辺にお洒落なブティックやカフェ、美味しいご飯屋さんが結構あります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 薬院駅
近くに保育園はいくつかありますし、近くの小学校の周りが花が綺麗に植えられていたり、子供たちが公園で遊んでいる姿が多く見られ、子供たちが伸び伸び過ごせる環境なのかなという印象はあります。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
博多駅、天神、福岡空港まで一本で行くことができますし、3〜8分おきに地下鉄が出ています。唐津方面にもJRが地下鉄空港線に乗り入れしていますので、唐津や糸島に行く時にもとても便利です。西新から貝塚方面にも地下鉄が出ており、箱崎の九州大学や馬出の九大病院まで一本で行くことができます。終点の貝塚からは西鉄電車も通っており、千早・香椎・古賀方面など、福岡の北の方面に行くことができます。西新駅構内直結の商業施設プラリバは、スーパーは品揃えもよく、無印良品・本屋などお店が充実しています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新駅
地下鉄空港線の西新駅は、博多駅や天神、福岡空港まで一本で行けるので、福岡では一番便利な路線だと思います。最寄のバス停祖原もバスの本数が多く天神や博多まで行くこともできます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新駅
西新駅は、大学や高校があるため学生の街という印象です。中洲や天神のように、治安が悪くなる要因になりそうな風俗店などはありませんし、歩いていて怖い思いをしたことはありません。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新駅
西新には商店街があり、リヤカーで野菜が売っていたり、お菓子が売っていたり、たまにフランス人がカヌレを売っていたりして、歩くだけでも楽しいです。カラオケ店、ヨガスタジオなど充実しています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新駅
保育園や幼稚園もありますし、スーパーも充実していてお子様連れの方を結構見かけました。駅直結のプラリバには子供用のスポーツジムもあり、子供の早期運動教育には良さそうでした。
(投稿)