-
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅
普通電車しか停車しないとはいえ、約10分間隔で電車が来るため、本数に関して特に不満があることはなかったです。福岡市の中心である西鉄福岡駅まで乗り換えなしで、5分で着くため、通勤や買い物など大変便利です。駅の東口と西口にそれぞれバスの停留場があり、電車からバスへの乗り換えが必要なときでもスムーズに行えます。また、駅の目の前にはストアが2店舗あり、食料品や日用品の買い物にとても便利です。駅周辺には飲食店が充実しており、個人医院も揃っています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高宮駅
普通電車しか停車しないため、急行に乗り換えるには隣駅へ移動の必要があるが、約10分間隔で電車がくるので本数は少なくない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高宮駅
居酒屋が多く、夜は酔っ払い客が多い印象があるが、風俗店などはなく、町もきれいで特に治安の悪さは感じない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高宮駅
飲食店は充実しているといえるが、娯楽施設は特に見当たらない。パチンコ屋やカラオケ店なども駅周辺にはないため。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高宮駅
私が実際に子育てをしたことがないため、子育てがしやすい町かは分かりませんが、病院が多い町できれいな町なので悪くはないと感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 井尻駅
前述したが私が車移動のため井尻駅を使ったことはないので、近くのイメージや印象となります。まずはいつも車が渋滞しているイメージ。道もそう広くなく駅もそこまで大きくはないので通勤時などはすごく混雑している。なぜか唐揚げやがやたら多い。ただ友人からの話だと、井尻駅からは天神へ行くのは非常に便利とのこと。車で人を迎えに行こうにも駐車するスペースが近くにないため、ちょっと遠くで待つか近くのコインパーキングに入れるしかない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 井尻駅
駅は一度も利用したことがないのでわかりません。ただ車で通った際のイメージでは人が多くごちゃごちゃした感じだと思いました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 井尻駅
昼間は単純に古い町だというイメージ。夜は行ったことがないので不明ではあるが、近くに雑餉隈もあるしそこまでよくはないのかも。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 井尻駅
駅周辺には商店街などはあるものの、特に娯楽施設はないような印象。人によって利用する娯楽は違うだろうが私的にはさびれたパチンコ屋が一軒だけ。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 井尻駅
この辺りで子育てをした経験はないが、道も狭く子供が小さい時には一人で歩かせたくないような気がする。また近くに大きな公園もなく、子供をちょっと遊ばせる場所もないような気がする。
(投稿)