福岡市南区の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(福岡県)

福岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 福岡県
  • 福岡市南区

情報更新日: 2025/04/01

福岡市南区(福岡県)の住みやすさ

福岡市南区(福岡県)の評価(※1)

総合評価:

3.69
アクセス 3.72 治安 3.77
子育て 3.97 娯楽 3.29

福岡市を構成する7区の行政区の一つである。区域の大半が住宅地である。区の中心は区役所や西鉄天神大牟田線大橋駅がある大橋地区で、この地域は商業地となっている。福岡市の人口増加によって急速に住宅地として発展した。【大学】九州大学芸術工学部 第一薬科大学 純真学園大学 福岡女学院大学・短期大学 純真短期大学

福岡市南区(福岡県)の口コミ(※1)

  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 井尻駅

    西鉄井尻駅は、福岡市南区に位置し、交通の利便性が非常に高い駅です。天神まで電車で約10~15分とアクセスが良く、通勤や通学に便利です。特に1駅移動すれば大橋駅という急行・特急まで停まる駅があるため、長距離移動もしやすいです。また、駅周辺には商店街やスーパー、飲食店が充実しており、日常の買い物にも困りません。さらに、JR笹原駅も徒歩圏内にあり、博多方面へのアクセスもスムーズです。西鉄バスも多く運行しており、電車が苦手な方でも安心して利用できますので、井尻駅は交通と生活の両面で非常に便利な場所だと感じています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅

    西鉄高宮駅は天神までのアクセスが非常によく、通勤や通学にたくさんの人が利用しています。すぐ近くの高架下には、いろんな飲食店もあり、とても楽しめるところです。ただし、私が以前住んでいた長住からはバスでの移動となり、そのまま天神や博多駅まで行くことが多いので、電車を利用することはあまりありませんでした。方面的にも、高宮駅周辺よりも、大橋駅周辺でショッピングやグルメを楽しむことが・多かったかもしれません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西鉄平尾駅

    西鉄平尾駅は福岡最大の繁華街である天神まで電車で二駅、10分程とアクセスが非常に良いのが魅力です。同駅からはバスも出ており、博多駅まで20分程で到着できます。電車が各駅停車しか止まらない難点はあるものの、平日昼間でも10~15分おきには便があり、そこまで不便と感じる事はありません。改札外には宅配ボックスが設置されており、通勤通学の帰りに荷物を受け取って帰ることが出来る為非常に便利です。駅には隣接する形で飲食店やコンビニ、病院もある為地域の要として機能していると感じます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福大前駅

    福大前駅の利点として、まず福岡大学のすぐ近くにある為学生の方は主な通学手段として使うことになると思います。また、七隈線を通っている福大前駅は天神や、最近開通した博多駅までのルートもあるので、プライベートでも使いやすい駅だと思います。福大前駅の近くにはおいしいご飯屋なども多くあるため、利用者は学生をメインとしていろいろな方が使用しているイメージがあります。大通りに面しており、近くにパーキングもいくつかあるので車で来た場合などにも利用しやすい駅だと思います。

    (投稿)

福岡市南区(福岡県)の物件の相場

福岡市南区(福岡県)の間取り別の相場(※1)

福岡市南区の相場 福岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.5万円
2.9万円
4.2万円
3.2万円
8.0万円
4.8万円
10.0万円
6.1万円
11.4万円
6.6万円

福岡市南区(福岡県)の環境・治安

福岡市南区(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

福岡市南区
3.77
県内の平均
3.6
福岡市南区 遠賀郡岡垣町 福岡市博多区 福岡市城南区 春日市  
3.77

4.73
3.43
3.83
3.85
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

福岡市南区(福岡県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.48% (福岡県平均:1.5%) 交通事故発生率 0.82% (福岡県平均:0.8%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

福岡市南区(福岡県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 176件

(人口10,000人当たり1.09)

刑法犯認知件数 12,681件

(人口1,000人当たり7.86)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

福岡市南区(福岡県)のアクセスの良さ

福岡市南区(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

福岡市南区
3.72
県内の平均
3.38
福岡市南区 糟屋郡新宮町 福岡市博多区 福岡市城南区 春日市  
3.72

4.67
4.28
3.73
3.74
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

福岡市南区(福岡県)の施設数(※2)

郵便局数 172 百貨店・総合スーパー数 18店
都市公園数 1,700 図書館数 12

福岡市南区(福岡県)の教育・子育てのしやすさ

福岡市南区(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

福岡市南区
3.97
県内の平均
3.57
福岡市南区 遠賀郡水巻町 福岡市博多区 福岡市城南区 春日市  
3.97

4.5
3.47
4.15
4.15
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

福岡市南区(福岡県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 117園 預かり保育実施園数 114園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 114園(100%)
小学校数 150校 小学校児童数 84,377人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 25.8人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 83校 中学校生徒数 42,760人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 27.9人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入
高等学校数 41校 高等学校生徒数 42,325人
大学進学率(現役) 60.3%

福岡市南区(福岡県)の医療・福祉データ

一般病院総数 102院 一般病床数 13,198床

(人口10,000人当たり82.8床)

医師数 6,104人

(人口10,000人当たり38.3人)

内科医師数 1,540人
小児科医師数 349人

(小児人口10,000人当たり17.02人)

外科医師数 392人
産婦人科医師数 172人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり4.6人)

歯科医師総数 2,133人
小児歯科医師数 760人

(小児人口10,000人当たり37.06人)

介護保険料基準額(月額) 6,899円 老人ホーム定員数 19,958人

(65歳以上人口100人当たり5.62人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(【おむつと安心定期便】子育て家庭の孤立化や児童虐待を未然に防止するとともに、安心して子育てができる環境づくりをすすめるため、0~2歳の子育て家庭を定期的に見守りながらおむつ等を贈呈。初回は、お祝いメッセージカードや絵本も同梱したギフトボックスを贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)おむつと安心定期便(子育て家庭の孤立化や児童虐待を未然に防止するとともに、安心して子育てができる環境づくりをすすめるため、0~2歳の子育て家庭を定期的に見守りながらおむつ等をお届け)。(2)第2子以降の保育料無償化(保育所等に通う第2子以降の保育料を無償化)。(3)第3子優遇事業(18歳未満のお子さんを3人以上養育するご家庭に対し、第3子以降のお子さんが小学校入学前の3年間、保育所等における副食費[おかず・おやつ代]の免除・助成や手当を支給)。(4)障がい福祉サービスの利用者負担軽減(利用者負担上限月額を全員軽減)。(5)子育て世帯住替え助成事業(中古住宅購入費用や転居費用の一部を助成)。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(3歳から18歳3月末までは、月500円までの自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 7園 0歳児保育を実施している公立保育所 7園
公立保育所定員数 1,060人 公立保育所在籍児童数 1,060人
私立保育所数 250園 0歳児保育を実施している私立保育所 250園
私立保育所定員数 33,239人 私立保育所在籍児童数 30,805人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 44,600円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(【福岡市待機児童支援事業】認可保育施設等の利用申込みを行ったが利用できず、やむを得ず認可外保育施設を利用している児童の保護者に対して、認可外保育施設利用料の一部を助成。施設利用料の範囲内で、月額5,000円~2万円の補助金を交付。無償化の対象者や、特定の認可保育施設等を希望している場合、世帯の市町村民税所得割額(認可保育施設等の保育料算定に用いる市町村民税所得割額:税率6%を適用)が9.7万円以上の場合等は対象外。)

認定こども園数 43園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 5,735人 認定こども園在籍児童数 6,128人

福岡市南区(福岡県)の娯楽

福岡市南区(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

福岡市南区
3.29
県内の平均
2.62
福岡市南区 福岡市中央区 福岡市博多区 福岡市城南区 春日市  
3.29

4.14
3.82
3.65
3.04
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

福岡市南区(福岡県)の娯楽データ

飲食店数 818店 (福岡県平均:326店) 総合スーパー 店 (福岡県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

福岡市南区(福岡県)の基本情報

福岡市南区(福岡県)の概要(※2)

市区名称 福岡市 郵便番号 810-8620
役所 福岡市中央区天神1-8-1 電話番号 092-711-4111
公式ホームページURL https://www.city.fukuoka.lg.jp/
総人口 1,612,392人 世帯数 830,051世帯
総面積 343km² 可住地面積 233km²
可住地人口密度 6,926人/km²
人口分布
人口総数 1,593,919人
年少人口数

(15歳未満)

205,096人(12.87%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

1,033,492人(64.84%)
高齢人口数

(65歳以上)

355,331人(22.29%)
外国人人口数 44,651人
出生数 12,102人(7.59%)
婚姻件数 8,329人(5.23%)

福岡市南区(福岡県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

6,239円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,355円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

2,651円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(指定ごみ袋有料。夜間収集を実施。昼間にごみ袋がないため、都市景観に寄与するとともに、カラス等の被害が少ない。また、ごみ収集車が昼間の交通渋滞の原因になることもない。)

指定ごみ袋の価格 ・可燃ごみ 45リットル=45円/枚 30リットル=30円/枚 15リットル=15円/枚 10リットル=10円/枚 ・不燃ごみ 45リットル=45円/枚 30リットル=30円/枚 15リットル=15円/枚 ・空きびん/ペットボトル 45リットル=22円/枚 30リットル=15円/枚
家庭ごみの分別方式 3分別〔可燃ごみ 不燃ごみ 空きびん・ペットボトル〕 家庭ごみ戸別収集 実施
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【地域集団回収等報奨制度】古紙などの回収量に応じて5円/kgの報奨金を交付。管理費等の支給あり) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。重さや大きさによって1,000円、500円、300円の処理券貼付。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 20,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

福岡市南区(福岡県)の特性(※2)

市区の類型 商業都市 交通都市 学園都市 観光都市 国際スポーツ都市 都市宣言 アジア太平洋都市宣言 国際スポーツ都市宣言 ワーク・ライフ・バランス推進都市宣言 スタートアップ都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 アメリカ・オークランド市 中国・広州市 フランス・ボルドー市 ニュージーランド・オークランド市 マレーシア・イポー市 韓国・釜山広域市 アメリカ・アトランタ市 ミャンマー・ヤンゴン市 特産・名産物 辛子明太子 博多ラーメン もつ鍋 水炊き 博多織 博多人形 博多鋏 博多曲物 博多独楽 博多張子 博多かつお菜 唐泊恵比須かき 博多和牛 博多おきあげ 今宿人形 あまおう 高取焼
主な祭り・行事 福岡市消防出初式 The Creators 福岡ミュージックマンス 博多祇園山笠 博多どんたく港まつり ふくこいアジア祭り ユニバーサル都市・福岡フェスティバル 福岡マラソン Food EXPO Kyushu 福岡城さくらまつり 一人一花スプリングフェス 一人一花サミット 全国高等学校総合体育大会(バスケットボール競技大会) RAMEN TECH(国際ビジネスマッチングイベント) 市区独自の取り組み
ふるさと納税に対する取り組み 市区の自慢

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

福岡市南区(福岡県)の駅の住みやすさ情報を見る

鹿児島本線
西鉄天神大牟田線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ