-
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姪浜駅
以前の住まいと30メートルも離れておらず、全て同じ。姪浜駅の便利さは、まずは地下鉄の終点始発があげられる。また、西区市役所はほぼ駅に隣接しており、用事が同時にこなせる点が挙げられる。また、各周辺地に向かうバスは多数他方向にでており、自宅までのバスの30分に一本ででており、おおよそ10分で到着する。得に目立った商業施設もないが、唯一ウェストコート(モール)には多岐にわたり、店舗が入っており、ほぼ必要な買い物は済ませる事ができる。後は唯一の駅前パチンコ店を除けば、飲み屋街も品位にかける夜の店も見当たらないので、治安はよいのではないかと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 姪浜駅
地下鉄の終点、始発である事。市役所が駅前である事。住環境に即応しており、商業施設も少し離れていて、落ち着いている。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 姪浜駅
駅周辺に際立った繁華街もなく、飲み屋なども目立つほどない。また、人(若い人)を集客する施設もないため、夜も終電に合わせて終わりとなる、
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 姪浜駅
レンタルビデオ店、書店、ウエストコートには集合施設としてショッピング施設があるが、特別娯楽施設はない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 姪浜駅
自分の独身の為、想像となるが、学校ほか充実している様子。なによりもどの過程も子供が二人いるかのようで、子供の多さにはいつも驚く、子育てしやすい治安と物価なのだと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 室見駅
以前住んでいたマンションから、駅までは5分ほどでした。室見駅はとくに混雑することなく、ゆったりと乗車できます。室見駅を出てすぐには駐輪場やコンビニもあり、通勤にはとても便利です。スーパーやドラックストア、室見郵便局もあるので便利です。室見川の橋の上からは、福岡タワーのイルミネーションがきれいに見ることが出来ます。たまに夜になると室見橋の上から魚釣りをしている人がいました。大きな魚を釣っていましたよ。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 室見駅
室見駅は福岡空港線にあり、天神駅や博多駅にも乗換することなく行けます。通勤ラッシュ時もダイヤの乱れも少ないようです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 室見駅
室見駅の横は室見川が流れており、ウォーキングコースにもなっていて、早朝、夕方と多くの人が利用しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 室見駅
室見駅周辺にあるパチンコ屋さん「玉屋」。夜でも電照看板が明るいのでとても目立ちます。店員さんも店舗回りの清掃などしっかりされています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 室見駅
室見駅の近くに「門田」という、昔からあるスーパーがあります。そこのお店の中には、今はやりのコストコ商品が並んだりしています。子連れでコストコ行かなくても、近くのスーパーで買えるから便利だと思う。
(投稿)