-
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 紫駅
小学校や中学校が近く子育てはしやすい場所だと思います。コンビニ、スーパー、ドラッグストアも多いので主婦には助かると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 紫駅
娯楽施設は徒歩圏内にはなく、電車でどこかへ出かけるか。車で行かなければいけなかったので充実しているとは言えませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 紫駅
小学校、中学校などが近く、周辺に居酒屋のような飲食店が少なかったため治安は良かったです。住宅街で少し暗い場所もあるため夜間の外出は危ない時もあるかもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 紫駅
普通電車しか止まらない為乗り換えが必要でしたが次の西鉄二日市駅での乗り換えに時間を要するため待ち時間があるのは不便でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 紫駅
西鉄紫駅は普通電車しか止まらない為乗り換えが必要であり少し不便ではありましたが、西鉄二日市駅まで1分と場所は便利なところでした。また、上りの福岡天神まで、下りの久留米までちょうど中間地点あたりに面しているため、どちらの方面に行くのにも遠すぎず便利な駅だと思います。また、JRの駅が紫駅から徒歩圏内にあるため、JRへ乗り換えをする人が良く使う駅でもありました。高校や中学校などの学校が近くにあるため、朝と夕方の時間は学生でとても込み合いますので少し不便さは感じていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 原田駅
JR原田駅は、福岡県の中心部である博多駅までスムーズに行けることが大変便利だと思います。私は現在車通勤ですので、私用の際にしか利用しておりませんが、今後転職した場合においても博多駅まで連絡している駅が最寄りにある事は大変心強いです。また、先々子供達が進学した際にも、博多方面や原田駅沿線上の学校も視野に入れて幅広く検討できる事も大変ありがたいです。また、駅周辺の環境におきましても歩道が広くきちんと整備されており、町並みがきれいな点も大変良いところだと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 原田駅
原田駅は博多方面だけではなく桂川駅にもつながっているため、筑豊地区が地元の私には非常に便利な駅です。乗り換えなしで博多にもいけます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 原田駅
街頭が多く歩道もしっかりとした広さがあるため、夜でも安心して外出できる。自治会の活動も活発なため子供達も安心して通学できる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 原田駅
家から歩いていける距離には、娯楽施設と呼べるものはない。車を走らせればそれなりにあるが、もう少し近くにあってほしい。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 原田駅
幼稚園や保育園の数は多いが県内でもトップクラスに待機児童が多いため、人気の幼稚園等には入園は容易ではないと感じます。
(投稿)