宗像市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(19ページ目)

宗像市(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!宗像市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で54件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(19ページ目)

  • 福岡県
  • 宗像市

レビュー・口コミ 全202 / 181~190件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 教育大前駅

    利用者が多いわけではないため、ホームや改札が混むこともなく利用しやすいと思います。目の前にコンビニがあったり、駅に隣接する駐輪場も無料で利用できるため便利だと感じます。ホームが下り1つ、上り1つしかないため、改札からホームまでの道のりも複雑ではないし、迷うこともありません。電光掲示板が次に来る電車の表記しかないため、駅についた時点でどの電車(何時何分発かがすぐ分かります)に乗るべきかが分かりやすいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 教育大前駅

    普通電車しか停車しないのでその点は正直不便に感じますが、1駅行けば乗り換えて快速に乗れるので許容範囲かなと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 教育大前駅

    大学が近くにあったり、住宅が多い地域のため治安は良いと思います。事件や事故等あまり聞いたことがありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 教育大前駅

    子どもから大人まで楽しめるような娯楽施設はほとんどないです。ギャンブル系の娯楽は近くにありますが利用はしません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 教育大前駅

    独身で子どももいないため、正直なところこの市の子育て支援制度や環境について知りません。ただ、保育園などの数は多いかなと感じます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 教育大前駅

    最寄り駅の教育大前駅(きょういくだいまええき)は、福岡県宗像市赤間六丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の区間快速停車駅です。駅名のとおり、大学が近くにあり、コンビニエンスストアやディスカウントストアー、業務スーパーもあるため、生活用品や食材の買い物も便利です。すぐ近くに赤間営業所というバスセンターがあり、電車でいけないような場所にもバスでいけますし、赤間営業所から出発するので、バス特有の時間の遅れなどもほぼ生じません。交通機関は便利です。小倉まで約40分、博多まで約40分とほぼ中間の場所で、福岡市と北九州市の両市に行く機会の多い方には便利なところだと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 教育大前駅

    最寄り駅の教育大前駅(きょういくだいまええき)は、福岡県宗像市赤間六丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の区間快速停車駅です。駅名のとおり、大学が近くにあり、コンビニエンスストアやディスカウントストアー、業務スーパーもあるため、生活用品や食材の買い物も便利です。すぐ近くに赤間営業所というバスセンターがあり、電車でいけないような場所にもバスでいけますし、赤間営業所から出発するので、バス特有の時間の遅れなどもほぼ生じません。交通機関は便利です。小倉まで約40分、博多まで約40分とほぼ中間の場所で、福岡市と北九州市の両市に行く機会の多い方には便利なところだと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤間駅

    JR赤間駅は政令指定都市である福岡市の博多駅、北九州市の小倉駅のちょうど中間に位置し、特急電車や快速電車も止まり、乗り換え場所としても便利な駅です。また、ベッドタウンとして北口南口にはそれぞれ住宅街が広がっており1日の乗降客数は県内でも上位に位置している主要な駅です。また、北口南口それぞれに郊外型の大型ショッピングセンターがあるので買い物するにも便利な場所となっています。また、駅周辺は居酒屋等の飲食店も多くあり夜は仕事帰りのサラリーマンや学生等でにぎわっています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤間駅

    JR赤間駅は宗像市の中心駅で、快速電車や特急きらめきが停車する大変利便性の良い駅です。改札横にはコンビニエンスストアがあり、ちょっとした買い物をして乗車したい時も重宝しています。駅周辺には地元で人気な飲食店がいくつかあるのも魅力的で、私自身も焼き鳥屋や洋食屋等、会食時にはよく利用しています。福岡県の観光スポットがたくさんある博多へ出かけるのも、快速電車で30〜40分程なので宗像市民にとっては無くてはならない駅です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    まず、駅がないという点で、港の内容を記載します。通勤も島の中だったため、特に不便はありませんでした。交通機関としては、フェリーしかありません。港には、釣りができる波止場があり、時間をのんびり使うには有効です。また、フェリー乗り場には、レンタル自転車があり、島の中を観光するにはよい方法だと思います。車でフェリーに乗ると予算がかかりますしね。電動自転車のため、坂道も便利です。フェリー乗り場には、コーヒーの販売やお土産売り場もあり、フェリーを待つ間ゆっくりと時間を過ごせるため便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全202 / 181~190件目を表示

ページトップ