-
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 千鳥駅
高齢者が多いので高齢者優先のような地域だった。唯一は有名な幼稚園がありそこに通わせることが出来たのは良かった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 千鳥駅
カラオケ店はつぶれてしまい、公園しかなかった。しかし、公園は大きな公園でしたので大人が散歩したり便利だった
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 千鳥駅
田舎なので不審者はいたが、情報はすぐにメールで共有された。パトロール等は高齢者が積極的にしていたので比較的治安は良かった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 千鳥駅
普通電車しか止まらないのと、乗り換えも1時間に2本くらいしかなく、不便だった。乗り換えなしでも良いが、それだと中心部まで長い。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千鳥駅
小さな駅だったのでコンビニもなかったが、小さな駅だからこそ車も少なく、事故等にあう危険性もなかった。ですので、小学生の子どもが一人で利用するにもあまり心配することはなかった。駅員さんもそこまで忙しくないようで定期を購入するにも混まず、スムーズに買うことが出来るので朝の通勤ラッシュでも購入でき弁理だった。駅前すぐから住宅街なので、治安も良かった。普通電車しか止まらないが、博多駅まで1本で行けるのでその点は便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 古賀駅
近くに小学校があり、見守り隊がいつも子供たちを見守っているからです、また、歩道が色分けされており、歩きやすい環境が整っています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 古賀駅
ほとんど何もないところですが、歩いて10分くらいのところに人がすくない隠れ家できばビーチがある。夕日がきれいでよく行ってました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 古賀駅
公園が多く、また近くに図書館があるため、いいと思う。また、子供が好きな駄菓子屋さんが多く、子供たちだけで遊びに行ける環境が整っていると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 古賀駅
博多駅からは少し遠いが、快速電車も止まり、電車数は多いと思います。また、席が空いていることも多く座れるので少し得した気分になります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 古賀駅
JR古賀駅のいいところは快速電車が止まるところです。快速電車に乗れば、博多まで20分ほどでつきますし、博多から少し離れているため座れることが多い。また、待合室もあり、時間があるときにはそこで時間をつぶすこともできる。駅をでると、近くに大きなサンリブもあり、学生やお年寄りの憩いの場となっています。また、春には桜の木が一列に並んでいてきれいで、冬はイルミネーションも行っているため、季節によって楽しめる場所です。
(投稿)