レビュー・口コミ 全2件 / 1~2件目を表示
-
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
一地方都市ですが福岡県のちょうど中心部にあるということもあり、都心部である福岡市、筑後地方の中心都市の久留米市、熊本県や大分県に行くのも利便性が良く主要道路の交通量は多いとは思いますが、渋滞は朝夕くらいでしょうか。朝倉市内は大型ショッピングモールや飲食店が多く立ち並ぶ通り周辺はそこそこの交通量はあります。私の職場は大分県寄りで筑後川沿いの静かな場所にありますので、朝夕も混雑は無く川沿いの道を快適に走ることが出来ます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
車利用時の交通事情等は先に書かせて頂きましたので、私が高校時代に利用していた甘木鉄道甘木駅に関しての感想を述べさせて頂きます。甘木鉄道は地元では甘鉄(あまてつ)もしくはレールバスと呼ばれて親しまれています。甘木駅は旧国鉄の古き良き時代を想起させてくれる趣きのある駅舎です。駅舎内もどこか懐かしさを感じることが出来ます。佐賀県にある基山駅までの13.7kmをワンマン列車で走るのんびりとした路線という印象です。第三セクター方式の路線は赤字が半数以上だそうですが、その中でも黒字路線として頑張っている優秀な路線とのことで誇らしいです。
(投稿)
レビュー・口コミ 全2件 / 1~2件目を表示