アクセス | 3.0 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 3.0 |
朝倉市は、筑後川中流域北岸に広がる、三連水車などでも知られるのどかな田園都市です。その豊かな自然は、博多万能ネギ、柿や梨といったフルーツ、全国でも希少な淡水ノリ「スイゼンジノリ」など、特産品を生み出してくれます。また、筑前の小京都と称され2023年で藩成立400年を迎える「秋月」や夏の風物詩「鵜飼」が有名な原鶴温泉など、来訪者を魅了する多彩な観光資源も朝倉市の大きな魅力です。
3.2
一地方都市ですが福岡県のちょうど中心部にあるということもあり、都心部である福岡市、筑後地方の中心都市の久留米市、熊本県や大分県に行くのも利便性が良く主要道路の交通量は多いとは思いますが、渋滞は朝夕くらいでしょうか。朝倉市内は大型ショッピングモールや飲食店が多く立ち並ぶ通り周辺はそこそこの交通量はあります。私の職場は大分県寄りで筑後川沿いの静かな場所にありますので、朝夕も混雑は無く川沿いの道を快適に走ることが出来ます。
(投稿)3.2
車利用時の交通事情等は先に書かせて頂きましたので、私が高校時代に利用していた甘木鉄道甘木駅に関しての感想を述べさせて頂きます。甘木鉄道は地元では甘鉄(あまてつ)もしくはレールバスと呼ばれて親しまれています。甘木駅は旧国鉄の古き良き時代を想起させてくれる趣きのある駅舎です。駅舎内もどこか懐かしさを感じることが出来ます。佐賀県にある基山駅までの13.7kmをワンマン列車で走るのんびりとした路線という印象です。第三セクター方式の路線は赤字が半数以上だそうですが、その中でも黒字路線として頑張っている優秀な路線とのことで誇らしいです。
(投稿)犯罪率 | 1.43% (福岡県平均:1.5%) | 交通事故発生率 | 0.9% (福岡県平均:0.8%) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
建物火災出火件数 |
11件
(人口10,000人当たり2.19) |
刑法犯認知件数 |
235件
(人口1,000人当たり4.67) |
---|---|---|---|
ハザード・防災マップ | あり | 地震防災・地震危険度マップ | なし |
郵便局数 | 18 | 百貨店・総合スーパー数 | 1店 |
---|---|---|---|
都市公園数 | 6 | 図書館数 | 3 |
公立幼稚園数(国立を含む) | 0園 | 預かり保育実施園数 | |
---|---|---|---|
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | |||
私立幼稚園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 3園(100%) |
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 3園(100%) | ||
小学校数 | 11校 | 小学校児童数 | 2,621人 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 19.4人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.8人 |
中学校数 | 6校 | 中学校生徒数 | 1,288人 |
公立中学校1学級当たりの平均児童数 | 20.8人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.8人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食 【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入 |
高等学校数 | 3校 | 高等学校生徒数 | 1,504人 |
大学進学率(現役) | 58.1% |
一般病院総数 | 4院 | 一般病床数 |
482床
(人口10,000人当たり94.69床) |
---|---|---|---|
|
医師数 |
127人
(人口10,000人当たり24.95人) |
|
内科医師数 | 50人 | ||
小児科医師数 |
10人
(小児人口10,000人当たり16.72人) |
||
外科医師数 | 14人 | ||
産婦人科医師数 |
0人
(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり0人) |
||
歯科医師総数 | 42人 | ||
小児歯科医師数 |
22人
(小児人口10,000人当たり36.78人) |
||
介護保険料基準額(月額) | 6,000円 | 老人ホーム定員数 |
581人
(65歳以上人口100人当たり3.21人) |
結婚祝いの有無 | なし | 妊娠・出産祝いの有無 |
あり
(出産祝い(第2子以降)として、赤ちゃん訪問時に市のごみ袋を5袋(5,000円分)を贈呈。同じく、新生児訪問・赤ちゃん訪問時に、地元産のスギ材を使用したおもちゃ「あさくら杉おきあがりこぼし」を贈呈。) |
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)接種日に、1歳~中学校3年生に相当する年齢までの子どもに対するインフルエンザ予防接種費用の一部助成。(2)接種日に、妊娠中の方に対するインフルエンザ予防接種費用の一部助成。(3)妊娠期~子育て期に、定期的にLINEでメッセージが届く「あさくらきずなメール」を配信。 | 乳幼児・子ども医療費助成 |
<通院>
対象年齢:中学校卒業まで 自己負担:自己負担あり (中学生は、医療機関ごとに、月1,600円の自己負担あり。小学生は、医療機関ごとに、月1,200円の自己負担あり。小学校就学前までは、自己負担なし。) 所得制限:所得制限なし <入院> 対象年齢:中学校卒業まで 自己負担:自己負担あり (小・中学生は、医療機関ごとに、1日500円、月7日までの自己負担あり。小学校就学前までは、自己負担なし。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。) 所得制限:所得制限なし |
公立保育所数 | 9園 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 9園 |
公立保育所定員数 | 720人 | 公立保育所在籍児童数 | 364人 |
私立保育所数 | 6園 | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 6園 |
私立保育所定員数 | 935人 | 私立保育所在籍児童数 | 895人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 | 56,600円/月 | 認可外保育所に預ける保護者への補助 | なし |
認定こども園数 | 3園 | 満3歳以上でないと入園できない園数 | 0園 |
認定こども園定員数 | 233人 | 認定こども園在籍児童数 | 193人 |
飲食店数 | 240店 (福岡県平均:326店) | 総合スーパー | 1店 (福岡県平均:1店) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
市区名称 | 朝倉市 | 郵便番号 | 838-8601 |
---|---|---|---|
役所 | 朝倉市菩提寺412-2 | 電話番号 | 0946-22-1111 |
公式ホームページURL | https://www.city.asakura.lg.jp/ | ||
総人口 | 50,273人 | 世帯数 | 19,415世帯 |
総面積 | 247km² | 可住地面積 | 112km² |
可住地人口密度 | 449人/km² | ||
人口分布
|
人口総数 | 50,903人 | |
年少人口数 (15歳未満) |
5,981人(11.75%) | ||
生産年齢人口数 (15歳〜64歳) |
26,809人(52.67%) | ||
高齢人口数 (65歳以上) |
18,113人(35.58%) | ||
外国人人口数 | 847人 | ||
出生数 | 266人(5.23%) | ||
婚姻件数 | 147人(2.89%) |
ガス料金 (22m³使用した場合の月額) |
水道料金 (口径20mmで20m³の月額) |
3,740円 | |
---|---|---|---|
下水道料金 (20m³を使用した場合の月額) |
4,400円 | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
(指定ごみ袋有料。) |
指定ごみ袋の価格 | ・可燃ごみ 大(45リットル)=50円/枚 小(27リットル)=30円/枚 ミニ(18リットル)=20円/枚 |
家庭ごみの分別方式 | 2分別16種〔可燃ごみ 資源ごみ・不燃ごみ(紙製容器包装、紙パック、ペットボトル、プラスチック製容器包装、アルミ缶・スチール缶、びん類[無色透明、茶色、その他の色]、雑物、有害ごみ[棒形蛍光管、丸型蛍光管、電球・割れた蛍光管、乾電池、体温計]、硬金属類)〕 集団回収:古紙・古布類 | 家庭ごみ戸別収集 | 一部実施(障がい者、高齢者等より、区会長を通じて申請があった場合に実施) |
家庭ごみ回収奨励金制度 | あり(新聞、段ボール、雑誌、チラシ類、古布等の古紙類5円/kg、一升ビン5円/本。回収量に応じて支給) | 粗大ごみ収集 |
あり
(有料。戸別収集。事前申込制。ステッカーを購入し貼付。) |
生ごみ処理機助成制度 | なし | 生ごみ処理機助成金額(上限) | |
生ごみ処理機助成比率(上限) |
市区の類型 | 農業都市 | 都市宣言 | 非核・恒久平和都市宣言 |
---|---|---|---|
友好・姉妹・親善都市他 | 宮崎県・高鍋町 | 特産・名産物 | スイゼンジノリ 葛 棒飴 草木染 青ネギ 紅たで 柿 梨 いちじく 筑前朝倉蒸し雑煮 甘木絞り |
主な祭り・行事 | 祇園山笠 蜷城くんち 三奈木くんち 甘木バタバタ市 泥打祭り おしろい祭り 古都・秋月雛めぐり 山田堰通水式 あさくらサイクルフェスティバル あさくら祭り 甘木川花火大会流灌頂法要会 甘木盆俄 原鶴鵜飼 | 市区独自の取り組み | 2017年7月九州北部豪雨からの復旧・復興 住宅嵩上げ等浸水対策促進事業 百人一首全国大会活用事業 小石原川ダムコア山活用事業 移住・定住推進事業 RPA導入事業 秋月藩成立400年記念事業 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)防災・減災、防犯、消費者保護、人権、協働、男女共同参画及びコミュニティに関する事業(2)保健、福祉、医療及び子育てに関する事業(3)農林業、商工業及び観光に関する事業(4)都市基盤(道路、交通、上下水道、住宅・住環境、景観、公園・緑化)及び環境に関する事業(5)教育、生涯学習、スポーツ及び歴史・文化に関する事業(6)自治体にお任せ(災害復旧復興支援等)、の6つから選択可能。お礼の品として、5,000円以上寄附をされた方に朝倉市の特産品を贈呈。 | 市区の自慢 | 朝倉市は、(1)日本で初めて予防接種が成功した場所です。1790年2月14日、秋月藩医の緒方春朔が天然痘の予防法として、天野甚左衛門の子2人に種痘を施し成功させました。春朔は、各地の医師に惜しみなく種痘法を教え、種痘は全国へ普及していき、多くの子どもの命が救われました。2月14日は予防接種記念日として登録されています。(2)水源地として江川ダム、寺内ダム、小石原川ダムの3つのダムがあります。(3)斉明天皇が百済救援のため遷都した「橘の広庭」、宮庭に入られて崩御され仮埋葬された恵蘇八幡宮「木の丸殿」があります。百人一首の筆頭歌は天智天皇で、その時の母を偲んで朝倉の地で詠まれたといわれています。 |
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。
※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。
西日本鉄道甘木線 |
|
---|
※カッコ内の点数は総合評価の点数です