-
4.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒崎駅
黒崎駅は北九州しないで第3位の利用者数を誇る駅で周辺には商業施設が立ち並んでいます。大人向けの居酒屋が多く、仕事帰りに立ち寄りやすい場所でもあります。駅の近くには地元の黒崎を愛するオーナーが運営しているお店が多く、個性豊かなお店が多いです。上カルビが380円とコストパフォーマンスが優れた焼肉屋さんや、気さくに話しかけてくれる店主が多いのが特徴です。駅前には立ち食いうどん屋さんがあり、ここでは北九州名物の柏うどんがお手頃な価格で食べることができます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒崎駅
近くにバス停があり、駅まではバスに乗って5分ほどで着きます。緑に囲まれており、繁華街からは離れているので住民同士の距離が近く、ご近所付き合いが濃いと感じます。独身であってもあまり孤独を感じることなく、過ごすことができる環境にあると考えます。繁華街に近いと、騒がしい状況もあると思いますが静かで夜はゆっくり眠れる環境でした。スーパーまでは自転車で10分くらいで行くことができ、車で買い出しする分には不便なかったと感じます。駐車場が完備されているので、車の所有も可能であるのがいいところです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒崎駅
JR黒崎駅は博多駅まで特急で30~40分台、小倉駅まで特急で7~10分台でアクセスできる便利な駅です。また黒崎駅は2014年9月から建替え工事が行われ、2019年4月25日にえきマチ1丁目黒崎がオープンしました。コーヒーショップやドラッグストア、うどん店、居酒屋、保育園などが新設され、大きめのコンビニもできました。他にも2階のデッキから直結して、元々駅ビルにある飲食店やデパート、隣接する商業ビルへ行くことができ、八幡西区役所もこの商業ビル内にあり便利です。駅前には昔ながらの商店街があり、夜になって居酒屋やバー、スナックなどが開店すると、昼間とはまた違った雰囲気に変わるのも黒崎駅周辺の魅力です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒崎駅
快速や特急が止まるため、遠出をする時には便利ですし、駅近くに市役所やハローワークがある為、駅に行くついでに寄る事が出来るため、非常に便利でした。また、ペデストリアンデッキには屋根がある為、雨の日でも濡れずに移動できるところが便利です。ちなみに最近ではミニョン黒崎駅店というパン屋さんが出来て、そこではクロワッサンが100g(約4個)あたり194円ほどで販売されていて1個単位で購入できる上に、甘くて柔らかくて美味しいので凄くオススメです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒崎駅
黒崎駅は、黒崎商店街にある飲み屋さんや井筒屋などのデパートなど、とてもにぎやかな場所にあります。人通りが多くにぎやかなので、夜道であってもあまり不安を感じることがありません。井筒屋にはデパ地下の食品街があり、よく利用させてもらっています。会社の飲み会が黒崎商店街で行われることが多く、飲み会の後の帰宅がとても便利になりました。また、黒崎駅の付近では、JRは福北ゆたか線と鹿児島本線が両方出ており、その他にも筑豊電鉄やバスがあることから、最寄り駅に行けば、どこにでも行くことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒崎駅
JR鹿児島本線の黒崎駅は特急もとまるので便利でした。小倉駅や博多駅に向かうのに好都合な駅でした。駅の前はアーケード街があり、たくさんの飲食店や娯楽施設がありました。黒崎駅に向かうバスの本数がとても多くて利用しやすいです。夜でも明るい街で多くの人が行き来しておりとてもにぎやかな駅です。駅の裏側には大きな駐車場もあるため車を利用するかたも利用しやすいと思います。タクシーも数多く待っているのでタクシーを利用する方は待たずに利用できます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒崎駅
現在、駅の全面改装中であり、駅舎の半分が完成し、残り半分が建て替え中です、このため、多少手狭ではありますが、コンパクトにまとまっていて、使い勝手の良い駅です。朝夕は筑豊電鉄などとの乗換で多少混雑しますが、それほどでもありません。駅前はペデストリアンデッキになっていて、信号待ちの必要もなく、周辺の商業施設等にダイレクトアクセス可能です。なお、本来であれば屋根続きで雨天時でも傘が必要ないはずのですが、駅舎が改装中のため屋根のない部分があります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒崎駅
黒崎駅周辺には商業施設が豊富にあります。また、それ以外にも駅から10分程度のところにショッピングモールが開業しました。その他、ホームセンター、ディスカウントショップ、ドラッグストアも複数が出店しています。しかしながら、治安がかなり悪いです。駅近くに昔あった暴力団事務所は撤去されて、今はケーキ屋さんになりました。しかし、近くに転居しただけという噂です。暴走族の走行音も深夜によく聞こえます。最近は落ち着いたようですが、一時期、切りつけ事件やひったくり事件などが起こっていました。警察のパトロールが強化されてからは落ち着いたと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒崎駅
JR鹿児島本線黒崎駅は北九州市のベッドタウン的な位置づけになり、小倉に通勤・遊びに行く際には電車や西鉄バスなどが多いため、とてもアクセスしやすいと思います。一方、逆方向の博多に行く際にも、特急や急行が停止する駅のため、利便性は非常に高いと思います。また、駅周辺やアーケード街は少し寂れてしまったものの、まだまだ他のところと比べれば、デパートもあり、飲み屋や飲食店も多いため、生活するのには非常に便利な街でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒崎駅
黒崎駅は本数も比較的には多く、普通・快速電車どちらも停車するため便利が良いと思います。黒崎駅の近くには西鉄バス・筑豊電鉄があり、どちらも徒歩1-2分で停車場所に到着します。駅近くの最寄場所に行く時にはすぐに乗り換えることが出来るため大変便利が良いです。その他に駅から徒歩5-10分圏内には飲食店や居酒屋があります。ランチやディナー、また飲み会を行う際には黒崎駅を利用すると交通の便も大変良いためお勧めいたします。
(投稿)