-
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水巻駅
古い駅でしたが懐かしさ感じるレトロな駅で雰囲気はよかったです。駅員さんも優しく困った時はすぐに対応してくれます。古い駅は今時あまりなく少なくなってきているのでここの駅は割と貴重かなと思います。近くにコンビニがありました。本数は多くないので待ち時間が少し長かったりするのは不便でした。待合室がなく冬の時期などは寒くベンチで待つには辛いです。トイレなど新しくないので綺麗になれば利用もしやすくなるのではないかなと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 水巻駅
徒歩で25分ほどかかるので少し距離がありました。 ただ、歩けない距離ではないので駅が近くにあり便利さはありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 水巻駅
車も通るところで近くにはお店もあり飲食店もあったので住みやすさはありました。 ガソリンスタンドが近いのもよかったです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 水巻駅
近くに大きな公園があり子供たちがよく遊びに行っていました。 体育館や図書館、プールなど屋内施設も多くありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 水巻駅
お店も公園も遊べる施設は近くにあったので子育てしやすかったです。 散歩できるところもあり子供は楽しめます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水巻駅
病院や郵便局、銀行、コンビニなどか徒歩圏内で、団地前からは市営バスで折尾駅まで乗り換えなしで行けます。保育園や図書館、歴史資料館もあります。交通渋滞などもほとんどなく車での生活がしやすいと思います。八幡西区の本城や医生ヶ丘まで近いのでスーパーやドラッグストア、ホームセンター、コストコなどお買い物しやすい立地です。朝の通勤時は北九州市向け国道3号線は雨の日などかなり渋滞する時がありますが、公共交通機関の混雑よりは車の方が便利かもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 水巻駅
水巻町役場近くで駅へのアクセスは良く、隣の折尾駅で筑豊本線への乗り換えなど北九州各方面へのアクセスが可能です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 水巻駅
水巻町中心街で人通りも多く治安は良い方だと思います。学校や病院、飲食店など豊富で人柄もよく意外と良い町です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 水巻駅
水巻町自体には娯楽施設はそんなにないかもしれませんが、隣がもう北九州市なのでいろんな娯楽施設があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 水巻駅
保育園である子育て支援センターは綺麗で人気のある施設です。また水巻町では新生児一人当たり10万円の出産準備金も受け取ることができます。
(投稿)