-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水巻駅
最寄りの鹿児島本線水巻駅から、離れていた場所だった為、ほとんど利用する事はありませんでした。車があるので、駅までの距離などは元々気にしていませんでした。たまに利用する事はありましたが、駅の裏にタクシー会社があるので、お願いしたら自宅まで直ぐに来てくれましたし、帰りには駅に待機されていたので不便さは感じませんでした。普通列車しか停車しないのが難点ですが、混み合う駅でもないためのんびり過ごしたい方には問題のない駅だと思います。近隣にはコインパーキングがあるので多少駅から離れた場所に住んでいても、JRでの通勤も可能な町だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 水巻駅
普通列車しか停車しないのですが、次の折尾駅で乗り換えることができるので、そこまで不便と感じることはありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 水巻駅
知人に、水巻に住んでいると言うと、あまり良い印象ではない反応でした。実際に住んでいれば治安が悪いと思うことは少なかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 水巻駅
水巻駅からは少し離れてはいますが、最近、複合商業施設ができました。まわりには、ディスカウントショップしかなかったので賑わっているようです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 水巻駅
子供がいないのでよくわかりません。近所には年配の方が多いと感じました。近所に小学校があり、登下校で子供の姿は見ていましたが、近所には住んでいないようでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水巻駅
日頃は、自己所有の車で移動するため、駅を利用することはほとんど無いが、就職先が、この水巻駅の近くにあるため、引っ越しするまでは駅を利用していた。JR鹿児島本線で、北九州市と福岡市を結ぶ途中にある駅だ。停車する電車の本数は決して多くはないが、南北に延びるバスの路線にも乗り換え可能な駅である。駅利用者の為の駐輪場や駐車場もあり、少し離れた所に住む人にとっても便利である。駅周辺には、商店もあり、食事・買い物にも便利である。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水巻駅
以前の住まいでは、電車は利用しておらず、生活における移動は車でした。車を持っていれば不便はありませんでした。車で5分ほどで近くのスーパー、ホームセンター、コンビニ、飲食店などに行けます。国道3号線からも車で5分ほどであり、福岡方面や北九州方面にも行きやすいです。最寄駅のJR鹿児島線水巻駅は1駅隣が折尾駅で、折尾駅は快速や特急が停車し、筑豊本線への乗り換え駅なので、駅近くに住むことが出来れば各方面へアクセスしやすい駅だと思いますし、ディスカウントストアや総合病院もあり便利と思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水巻駅
普段はほとんどが車を利用しておりますので、不便は全く感じておりません。目の前にはとと市場があり、新鮮な魚介類、野菜、お肉屋さんから飲食スペースもあり充実してるとおもいます。その他の買い物も車で数分の場所にコンビニ、ドラッグストアなどもありますので問題ないかと思います。公共の交通機関はおそらく不便があるかと思いますが、マンション前に芦屋コミュニティバスの停留所もありますのでいざというときには利用できそうだと思います。
(投稿)