-
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 遠賀川駅
以前住んでいたところではほとんど電車を使用せず、車を使用していました。通勤には40分ほどかかり、渋滞もほとんどなかったので良かったです。反対に通勤時間帯に北九州方面へ行くと渋滞に会うことが多かったです。週末や連休などにIKEA新宮店へ買い物へ行くときに混むことがありますが、平日は問題ありませんでした。コストコ北九州店へ行く時もあまり混んでいないので、ガソリンを入れるのに毎週行っていましたが一度も不便だと思ったことはありません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 遠賀川駅
3駅先の赤間駅へ行くか、反対方面の折尾駅へ行けば快速に乗ることができますが、待ち時間が長く不便です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 遠賀川駅
以前はコンビニ前に集まり騒ぐ学生が多かったですが、最近の学生は大人しい印象です。また、不審者がたまにいると聞くこともあるので治安が良いとは言えないと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 遠賀川駅
駅から20分ほど歩けばショッピングセンターがあり買い物を楽しむことができます。学生たちはよくそこでご飯を食べてプリクラを撮ったりしています。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 遠賀川駅
駅から車で10分ほどのところに図書館があり、海へ行けばプールや海浜公園があるので子育て世帯には嬉しい町だと思います。
(投稿) -
1.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 遠賀川駅
JR鹿児島本線遠賀川駅は、博多や小倉などの市街地へ出る中心地にあり便利でした。駅前にバスも複数線通っているので、駅からの移動に困ることはありませんでした。最近駅構内のたい焼き屋が火事になり改装されましたが、古かったのが綺麗になって良かったです。朝も夜も混むことがほとんどなく、いつでも座れることができます。快速は止まりませんが、隣の海老津駅で乗り換えができるので急いでいる時には助かります。ボートレース場への無料シャトルバスもここから出ているのでオススメです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 遠賀川駅
快速列車が止まらず、隣の海老津や少し先の赤間駅まで行かなければ博多まで出るのに時間がかかります。また他に路線もないので電車が30分に1度しか来ません。
(投稿) -
1.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 遠賀川駅
ひと気が少なく外灯もほとんどないので夜は暗いです。女性の一人歩きは避けた方が良いと思います。子供を一人で歩かせるのも不安です。
(投稿) -
1.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 遠賀川駅
駅の周りに何もありません。ゲームセンターが徒歩20分ほどの所にありますが、車がないと移動するのが大変です。カフェもありますが営業時間が短いです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 遠賀川駅
車がないとほぼ生活ができません。公共施設の充実度は低く娯楽もあまりありません。物価が安いことだけが強みです。あと近所の人が親切です。
(投稿)