東郷駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(4ページ目)

東郷駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!東郷駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 福岡県
  • 東郷駅

レビュー・口コミ 全76 / 31~40件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東郷駅

    快速が停車するので通勤や買い物で博多駅まで行くときにとても便利です。一部特急電車も停車しますので博多駅はもちろん小倉駅など新幹線停車駅へのアクセスも良いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東郷駅

    物件のすぐそばに中高一貫校があり、周辺は目の前の老人施設のほかは住宅地で、ショッピングセンターなどが無いので不特定多数の人が来ることもあまりないようで、4ヶ月半の感じでは治安は良いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東郷駅

    車で10分ほどのところに宗像市が運営する宗像ユリックスという施設があり、広大な敷地に公園、グラウンド、ホール、図書館、プラネタリウムなどがあり、子育てするにはありがたいと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東郷駅

    近くにいせきんぐ宗像という遺跡をテーマにした広大な公園があるのですが、遊具が無いので子供を遊具で遊ばせたいときは車で別の公園に行かないといけないことが少し不便に感じます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東郷駅

    快速が停車するので通勤や買い物で博多や小倉まで行くときにとても便利ですし、駅も北側と南側両方から入ることができるのも便利です。トイレも駅の改札内以外に北側南側の両方の入口そばにあるので助かっています。駅舎内の改札横にはコンビニのファミリーマートがあるので、通常の駅の自販機で買える飲み物以外に軽食など乗車前後ですぐに購入できるのがとても便利です。駅前に乗用車での乗降専用ゾーンがあるので家族の送迎に重宝しています。少し長い時間がかかる場合などは30分以内なら無料で利用できる駐車場もあるので、それも大変ありがたいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東郷駅

    子供がいないため詳しくは分からない しかし、新婚世帯には家賃補助制度があり転入してくる方も多くいた様子。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東郷駅

    近くにはボーリング場、バッティングセンター、運動公園、プール、コンサートホール、プラネタリウム等多くの施設があります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東郷駅

    住宅街の中に建っていましたが、夜も静かで近くにはお寺や神社もあり生活しやすいところでした。近くに保育園や交番もあり安心し生活できた。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東郷駅

    快速も停車するため利用しやすいと思う。また、博多、小倉の中心あたりにあるのでどちらへもアクセスしやすいと思う。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東郷駅

    東郷駅は、近年改装され綺麗になりました。ロータリーは、二か所ありコインパーキングも新設されています。世界遺産になった、宗像大社へのアクセスも良好です。私は、自家用車で行動することがメインでしたが国道も近かったため博多、小倉へのアクセスは良好でした。自宅周囲には飲食店を始めスパー、娯楽施設は、病院もあり生活に対する不便はありませんでした。通勤時や休日の国道での混雑は目立っていたが、メイン道路以外にも抜け道があり地元民は利用していた。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全76 / 31~40件目を表示

ページトップ