博多駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(7ページ目)

博多駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!博多駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で58件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 福岡県
  • 博多駅

レビュー・口コミ 全190 / 61~70件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 博多駅

    子供がいないため実際のところは分かりませんが、近くには公園やスーパーもあり、小さい子供がいる家庭も住みやすいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 博多駅

    博多駅の中だけでも映画館や百貨店など様々な施設が入っていますが、周辺にはカラオケ店なども多く遊ぶ場所には困らないと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 博多駅

    夜でもコンビニやお店の灯りがあり、街灯も明るいため夜道を一人で歩く場合でも怖くないし、どの時間帯も人通りが多いので安心です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 博多駅

    在来線や新幹線、地下鉄などが乗り入れていて、バスについてもターミナルが入っているので福岡市内だけでなく他県へ行くにも便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 博多駅

    九州一大きい駅ということもあり、様々な路線が乗り入れており、新幹線で遠方まで行くこともできるし、地下鉄やバスを利用して近場に行くこともできる便利な駅です。阪急百貨店やアミュプラザなど買い物をする際にもかなり幅広いお店が多数入っているので、博多駅の中だけでも充分楽しむことができる場所だと思います。福岡空港にも直通で地下鉄が通っているので、飛行機を利用する際にも大変便利です。福岡空港まで地下鉄で5分程で着くので時間に余裕を持って行動することが可能です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 博多駅

    共働き世帯の助けになる保育施設が駅の近くに存在するため、非常にアクセス性が良く子育てに一躍買っているため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 博多駅

    キャナルシティ博多とJR博多駅がエリア内のため、プロジェクションマッピングのショーや大道芸人、ゲームセンターや映画館などが選べる娯楽施設が目白押しのため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 博多駅

    福岡県警が管轄する博多警察署が最寄りに存在するため、都心近郊のロケーションの割には治安が良いと感じる。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 博多駅

    JR博多駅は、福岡県最大の駅であり、九州管内へのアクセスの要です。新幹線の起点であり、福岡空港へのアクセスにて地下鉄とも接続されており、利便性は九州髄一です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 博多駅

    JR博多駅は、福岡県最大の駅であり、九州管内へのアクセスの要です。新幹線の起点であり、福岡空港へのアクセスにて地下鉄とも接続されており、利便性は九州髄一です。博多阪急や東急ハンズ、マルイなどフロア続きの百貨店に加えて、昨今の博多駅の再開発により、大規模なイベントも頻繁に行われ、デパートや飲食の充実ぶりから、九州各所からの人々が集まる場所となっています。商業施設のさらなる充実と、地下鉄2号線との接続工事中でもあり、ビジネスの拠点としての価値も上がり続けています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全190 / 61~70件目を表示

ページトップ