-
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南福岡駅
JR鹿児島本線南福岡駅までは徒歩10分、西鉄大牟田線雑餉隈駅まで徒歩20分という好立地だったので通勤や飲み会などはとてもよかったです。24時間営業のスーパーマーケットも併設されてあり深夜の買い物などにも便利でした。またATM機もあったため、給料日の際等には利用していました。近くには、西鉄雑餉隈駅もあったため、天候で運行休止の際や仕事で利用する際はとても便利に感じていました。両駅間の距離もそれほどなく徒歩で移動できる距離です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南福岡駅
快速電車が停車する・しないとでは雲泥の差がある。これだけで通勤時間が大幅に短縮できた。さらに駅自体がえきまちになっていることもあり、スーパー(24時間営業)やクリーニング屋、軽食屋・100円均一の店・本屋・コンビ二等施設も非常に充実しており通勤経路上にこれら施設があるのはありがたい。また駅ロータリーにある時間貸し駐車場も20分間は無料であるためクリーニングを出すためのちょっと駐車に非常に便利である。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南福岡駅
快速が停まる駅であること。博多駅まで、快速でたった5分で着くというアクセスの良さがあります。南福岡駅の1階には、24時間営業のMaxValueというスーパーマッケトがあり、日常の買い物にとても便利です。また、徒歩10分程度の所には、コスモスドラッグというドラッグストアがあり、加工食品や飲料類も含めて医薬品がとても安く買うことができます。そしてその近くに、ナフコというホームセンターもあります。日用品や清掃用品などもとても安く買うことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南福岡駅
南福岡駅は、博多駅まで快速であれば一駅でいけます。普通電車であっても3駅で行けるのでとても便利です。終電も、南福岡駅までであればかなり遅い時間まであるため、博多で遅くまでの見に行けるのはありがたいです。また、JR南福岡駅から西鉄雑餉隈駅も歩いていけるほど近いため、天神に買い物やご飯を食べに行くときは、雑餉隈から乗り換えすることなくいけるのでとても便利です。博多や、天神ほど人がたくさんいるわけではないので使いやすい駅です。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南福岡駅
最寄り駅が歩いて30分以上かかり最寄り駅とは呼べないぐらいです。JRだと南福岡駅が最寄り駅にはなりますが通勤や通学に利用するのは大変かと思います。西鉄だと井尻駅が最寄り駅にはなりますがこちらも、通勤や通学に利用するのは大変です。その代わり西鉄バスバス停は近くにありました。が時間帯によっては本数が少なく時折不便さを感じます。私は原付で通勤していましたが、東区の会社まで40分渋滞に関係なく通勤できていましたが、車での通勤であれば高架下が通勤時間帯は混みます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南福岡駅
最寄り駅は西鉄福岡駅でした。西鉄福岡駅が徒歩でいけましたので駅へのアクセスはよかったように思います。市営地下鉄の天神駅を含む天神地下街や、商業ビルや商店街とも直結しています。よって非常に人混みが多いです。飲食店も数多くあり食通にはたまらない街といえます。おしゃれなスポットも数多くあり、街中なのでとにかく便利。公共交通機関を使うことなく徒歩でデパートに買い物に行ける。大名エリアのおしゃれなお店も歩いていける。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南福岡駅
南福岡駅は博多からの快速が止り、快速だと1駅で着くので大変便利でした。南福岡駅内には居酒屋からミスタードーナツ、本屋、ドラッグストア、美容室、100均、パン屋、クリーニング、スーパーなど生活に必要なものはほぼすべて手に入るのでとても使いやすい駅でした。スーパーも24時間営業なので早朝や深夜に駅を利用するときも買い物ができて便利でした。駅の前からバスも出ているので何処へ行くにも拠点になる駅で毎日利用していました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南福岡駅
最寄り駅は西鉄福岡駅(天神駅)では、急行や特急も停車し、西鉄のほか、地下鉄の乗り換え口とも連結しているため、どこへ行くにしても、アクセスは抜群に良かったです。加えて、バス停やソラリア、三越百貨店に直結しており、利便性は非常に高かったです。また、乗り換えだけでなく駅の中の施設も充実しており、コンビニや銀行等のほか、地下街には多くのファッション店や飲食店が溢れ、いつ足を運んでも目新しい商品が揃っていました。雨天時には、地下街を通って移動すれば雨にも濡れずに済むので、駅から周辺施設への移動もスムーズにできました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南福岡駅
徒歩圏内でJR鹿児島本線南福岡駅、快速も止まる駅で博多駅まで快適に通勤が可能。もっぱら通勤でしか利用しない駅であるが、もし車など持っていない場合は、頻繁に利用していた駅かもしれません。駅周辺にはスーパーや飲食店など商業施設があり、買い物なども便利で、駅近くの恵比寿神社祭りにも住んでいた時に行きました。すこし歩けば、西鉄井尻駅もあり、乗り換えがある場合(実家近くは西鉄近くである)はとても便利だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南福岡駅
博多駅まですぐにいけるのはよかったです。普通列車だけでなく、快速も使用できるため、博多駅まで分程度でいけることも便利だと感じていました。駅の降り口が1つしかなく、迷わなくてよかったです。終電も1時台まであり、帰りの心配もせず過ごすことができました。駅内には24時間営業のスーパーがあり、駅を利用した帰りに立ち寄ることができました。100円均一店があり、便利でした。本屋やドラッグストアもあり、営業時間も割と遅くてよかったです。
(投稿)