-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二日市駅
学校はグランドが広く、少数人で、周りに自然が多いことから体験学習をさせることが多いので子育てしやすいと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二日市駅
駅まで行って電車に乗らないと娯楽にたどり着けないので普通にしました。電車以外だと車がないと娯楽があるところへ行けないのも不便な点です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二日市駅
田舎ということもあり、夜は人が出歩かないしお年寄りが多いこともあり、治安はいいです。農作業後に釜の刃剥き出しで家に帰るお年寄りを見ても危ないとか何も思わないくらいに安全です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二日市駅
在来線では快速電車も止まる上、特急電車も止まるので福岡方面に行くにも差が・長崎方面に行くにも便利な駅です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二日市駅
先ほども記述しましたが、JR線にしても西鉄線にしても二日市駅は全ての電車が止まるため、福岡市内方面も福岡南部のほうへ行くにも便利で早いという点は優れていると思います。利用者も主要駅の割には多すぎず、ちょうどいいくらいの人です。JR二日市から西鉄紫駅が歩いて5分と、乗り換えしやすい位置にあるので、この周辺に住んでいれば福岡県内どこへでも行けるのではと思います。周辺には飲食店やスーパーなども少なくないので、便利だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二日市駅
近くに小児科もあって安心で、公園やショッピングモールや図書館など子どもの利用するものが多々揃っていて環境はとてもよかった。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二日市駅
カラオケ、ボーリング、遊園地、マンガ喫茶、大型ショッピングモールなど大人も子どもも遊べる商業施設が揃っていた。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二日市駅
駅のすぐ近くに交番があったので何かあっても安心感はある。小学校が近かったため保護者が交通安全をしていたりで危険な感じはなかった。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二日市駅
快速も特急も停車駅なので乗り換えも便利。福岡の中心部までも快速で15分なので移動時間も少なくてとても便利だった。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二日市駅
JR二日市駅が最寄り駅だったが、電車が15分から20分間隔でくるし、最終電車は23時半頃だった為遅くなっても便利だった。駅併設でコンビニがあり、お弁当屋もあり、目の前にはドラッグストアもある、仕事帰りの買い物もしやすかった。駅の出口も1つしかない為、迷う心配もなかった。西鉄電車二日市駅への移動も駅前からバスが出ており便数も多いので移動もしやすかった。また近くには太宰府天満宮があり観光客にも分かりやすい案内看板なども多かった。
(投稿)