レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 善導寺駅
JR善導寺駅は久大本線の駅で久留米-善導寺間の折り返し列車が設定されています。久留米駅まで行き、乗り換えると小倉や博多、熊本、鹿児島方面に行くことができます。朝と夕方の通勤・通学時間帯には1時間に4本、それ以外は1時間に2本ほど列車が来ます。現在は無人駅となっている駅です。開業以来からの古い木造駅舎が残っていて趣を感じることができます。駅には男女別の水洗トイレがあります。駅前の道路が少し広くなっているので車での送迎もしやすい比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 善導寺駅
一時間に1~2本ほど電車がくるダイヤで、朝や夕方などの通勤・通学時間帯は一時間に4本ほど電車がくる。善導寺駅から乗って久留米駅で鹿児島本線に乗り換えれば、小倉、博多、熊本へのアクセスも容易です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 善導寺駅
駅駐車場もあり、駅前のスペースは広く、送迎時も便利そうです。駅周辺は住宅街で人通りも車通りも少し少ない印象。治安は普通だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 善導寺駅
駅周辺は住宅街なので駅前にすぐ何かがあるわけではなく少し大通りに方まで歩くとスーパーやレストランなどのお店がある印象。娯楽が充実している印象は低いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 善導寺駅
近くに保育園、小学校、中学校とあるので通園・通学が便利で、買い物できるお店もスーパーやドラッグストアなどがあり、とても子育てしやすい環境だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 善導寺駅
善導寺駅はJRの無人駅で、徒歩20分です。大分久留米間の単線電車で、ほぼ1両編成で且つ1時間に1本程の運行状況で、博多にでるのには大変です。少し距離がありますが、バス停に行けば本数はありますが、但し、乗り換え時間等を鑑みると、ほとんど同じ状況です。また、雪や強風等で列車が遅れたり止まる事もあり、悪天候には本当に弱く困っておりました。また、一両編成のために、時間帯によっては満員電車になり、通勤が大変です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 善導寺駅
一時間に1本程しかない、単線ローカル線で、且つ、特急列車も通るために離合の際は長らく駅で待機がある。鹿児島本線への乗り継ぎも悪い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 善導寺駅
交番は徒歩20分かかるが、交番内はほとんどいなく巡回して頂いている、また、田舎のため田畑が多く家が少ないの犯罪も少ない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 善導寺駅
個人的に趣味であるハードオフは近くにあるが、ゲーム機販売店は潰れ、その他何もない。人口が少ない場所のため仕方ない事だと思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 善導寺駅
子供会への参加にほとんどの家庭が入っていて、夏越し祭り、ドント焼き、等がある、学校や地域で球技大会や体育際もある
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示