-
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅
普通電車しか停車しないとはいえ、約10分間隔で電車が来るため、本数に関して特に不満があることはなかったです。福岡市の中心である西鉄福岡駅まで乗り換えなしで、5分で着くため、通勤や買い物など大変便利です。駅の東口と西口にそれぞれバスの停留場があり、電車からバスへの乗り換えが必要なときでもスムーズに行えます。また、駅の目の前にはストアが2店舗あり、食料品や日用品の買い物にとても便利です。駅周辺には飲食店が充実しており、個人医院も揃っています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高宮駅
普通電車しか停車しないため、急行に乗り換えるには隣駅へ移動の必要があるが、約10分間隔で電車がくるので本数は少なくない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高宮駅
居酒屋が多く、夜は酔っ払い客が多い印象があるが、風俗店などはなく、町もきれいで特に治安の悪さは感じない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高宮駅
飲食店は充実しているといえるが、娯楽施設は特に見当たらない。パチンコ屋やカラオケ店なども駅周辺にはないため。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高宮駅
私が実際に子育てをしたことがないため、子育てがしやすい町かは分かりませんが、病院が多い町できれいな町なので悪くはないと感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高宮駅
時々休日に利用する西鉄高宮駅は、繁華街の天神へも10分弱のアクセスで便利です。天神と逆方向ですが、福岡市南区の中心の大橋へも一駅です。駅に直結して、市立図書館の併設した建物もありますし、おしゃれな品揃えのスーパーマーケット、100均のセリアなどもあり、ちょっとしたときに立ち寄りたいお店もあります。福岡の大きな銀行も近くにあり、銀行まわりなどにも便利がいいと思います。食の美味しい福岡ですが、高架下には「味のみちくさ通り」というユーモアな通りもあります。有名な焼き鳥屋、B級グルメ、庶民的な,またこだわりの居酒屋、お手頃フレンチなど軒を連ねてあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高宮駅
最寄駅から自宅周辺までの直通のバスが多くないので少し不便に感じています。駅に駐輪場があるのでほとんど自転車移動です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高宮駅
駅、構内とも清掃の方がおられるようで清潔に保たれています。自転車の無断駐車も取り締まっているようですし、人の目もあり安心に繋がっていると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高宮駅
徒歩圏内にファッションビルや映画館などがあるのは理想ですが、自然も多く生活しやすいのが私には合っていると思うので不満は感じていません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高宮駅
駅周辺はお家賃、物価も高いと思いますが、少し離れると幼稚園,保育園、小学校もあり、有名な県立高校もあります。大きな公園広場もあり、子育てするのにいいと思います。
(投稿)