-
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日原駅
駅の近くのイオンの中には映画館もあり、大通り沿いにはカラオケ屋などもあるので。近くの市役所に併設しているふるさと館では文化的な娯楽も楽しめます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日原駅
子供がいないのでよくわかりませんが、公園もたくさんあり、自然も身近に感じられるので、子育てによさそうな雰囲気はあります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日原駅
周辺は住宅街で、近くにイオンもあるので人通りが多いです。また現在、線路の高架化にともない駅もリニューアルしているので、さらに住みやすくなると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日原駅
急行も止まる駅で、福岡市内までも出やすく、また少し先にJRの駅(春日駅)もあるので、天神に出るか博多に出るかで使い分けられるのもよい。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日原駅
普段は車を使うので、お酒を飲みに行くときにしか駅にはいきませんが、現在、リニューアル改装中で、完成すれば、駅前もさらにきれいになってお店が増えるのではと期待しています。私鉄(西鉄)とJRの駅が近いので、飲食店も歩いて行ける範囲にたくさんあるので、コロナ終息後はいろいろと行ってみたいと今から楽しみです。博多区から近いとはいえ、少し下町情緒の残るエリアなので、こだわりの小さいお店もあちこちにあり、ランチがおいしいお店もたくさんあるので、休日にゆっくりのんびり過ごすにはとてもいい環境だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春日原駅
駅近くにあるイオンで映画を見たり、ゲームセンターで遊んだりできます。映画館は人も少ないため、密になることもなく快適に鑑賞することができます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 春日原駅
子供がいないため子育てについては意識したことはないですが、以前住んでいたアパートには多くの子供が住んでおり、家の前に送迎バスが停まっていたりしたので子育てファミリーが多く住んでいる街だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 春日原駅
駅の近くにイオンがあるのですが、そこに大量に自転車が停められておりました。営業時間外も多くの自転車がありましたので、少し治安が悪いのかと感じました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 春日原駅
快速電車に乗れる駅であるため、早く天神に行くことができます。博多駅に行くときにはJRの南福岡駅を利用しておりましたが、こちらも快速が停まるため便利でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日原駅
私が利用していた最寄り駅の西鉄天神大牟田線の春日原駅は快速電車が停車するため、天神まで一本11分程度でアクセスすることができます。駅近くにイオンがあることもあり、映画館などの娯楽も充実しております。電車の高架工事が今まで行われており、それが2022年度完成予定なので、生活していても踏切で渋滞などに悩むことはありません。駅近くにはおしゃれなカフェが複数あり、美味しいコーヒーを仕事帰りの寒い日に買って飲みながら帰ることもありました。最近はマンションもたくさん駅近くに建設されているので利用者がこれからさらに増える良い駅だと思います。
(投稿)