-
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西鉄二日市駅
子どもが成人しているためと、最寄りの駅が自宅からかなり離れているエリアなので、あまり情報が入って来ないので分かりません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西鉄二日市駅
駅の直ぐ前にイオンがあり、食品から雑貨も多く、またテナントも100円ショップ等も入っていて、利用者も多かったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西鉄二日市駅
駅の周りを取り囲む様に、色んな店舗があり、また高校大学など、学生もたくさん利用する駅で、また交番もあったので良かったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西鉄二日市駅
私鉄だったこともあり、本数が多く、また福岡で一番の繁華街(天神)にも15分で行ける事。特急も急行も停車するので便利でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西鉄二日市駅
私鉄だったこともあり、1日の本数が多かったのはとても助かりました。駅の中にコンビニも入っており、ちょっとした買い物をする時や料金支払いで利用するのに便利でした。全国的に有名な観光地へ行くための乗り換えの駅でもあったため、駅全体のスペースも広く、電車を待つのも、駅の中を移動するのもラッシュの時間帯でも、そう圧迫感無くスムーズに移動することが出来ていました。駅の周りの駐車スペースもゆったりしていて助かっていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西鉄二日市駅
子育てをした経験がないのでわかりません。しかし、子供や学生さんはよくみかけるので家庭持ちの方が多く住んでると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西鉄二日市駅
駅周辺には飲食店はありますが、遊ぶことに関しての娯楽は15分ほど移動してカラオケ・ダーツなどができるお店があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西鉄二日市駅
休日前の夜はキャッチの人がいたり、酔っ払いの人がいる印象です。凄く目立つ訳ではないですが、あまり夜中は駅周辺にいかなくなりました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西鉄二日市駅
特急・快速全ての電車が停止するため、上り下りどちらにも同じ程度の時間で移動できます。市街地までは特急で約20分かかります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄二日市駅
以前、二日市に住んでいた際は久留米が職場であったため、特急で15分程で出勤できていたので便利でした。休日には天神方向にも15分程で移動をよくしていたため、中間点に住むことを考えて二日市に住んでいました。また、自家用車を運転していたのですが交通状況は朝から夜まで概ね混雑している印象です。踏切や渋滞に遭遇する頻度が高かったため、自家用車で出勤をする方は気を付けたほうがいいかもしれません。そのため、私は駅での交通便が良かったため、電車通勤にしていました。
(投稿)