-
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西鉄二日市駅
最も答えにくい質問です。近くに保育園はあるようですが、私は単身赴任ですし、転居したばかりで、近隣に知人もいないのでわかりません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西鉄二日市駅
駅前のイオンショッピングモールでクレーンゲームが楽しめます。あまり情報が入ってこないので、充実度は普通だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西鉄二日市駅
駅西口近くに、交番もあり夜はパトロールのパトカーをよく見かけます。事件のの話も聞きませんし、治安はいい方だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西鉄二日市駅
特急列車の本数は普通、急行列車に比べれば少ないですが、天神駅まで所要時間10分程度なので、たいへん便利です。乗り換えは太宰府線ですが本数が多いので、便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄二日市駅
西鉄二日市駅は特急列車が停車するところが最大のメリットです。天神駅から大牟田駅までの数少ない停車駅の一つです。本数は普通、急行列車に比べれば少ないですが、天神駅まで所要時間10分程度なので、たいへん便利ですね。西鉄電車沿線はとにかく学校が多いので、早朝から電車の中は学生でひしめき合っています。混雑は苦手ですが、活気があっていいとも思います。また駅周辺に飲食店やコンビニ、スーパーもあり、買い物、外食に便利な点もいいですね。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西鉄二日市駅
西鉄二日市駅は、普通、急行、特急すべての西鉄電車が止まるためとても利用しやすいです。福岡天神までも20分ほどで特急に乗ればいけますので、買い物や遊びにいくときもアクセス抜群です。また、観光地である太宰府へも乗り換えなしでいけるのは魅力です。正月はもちろん2駅で太宰府までいけるのでたまにの散歩や紅葉シーズンなども満喫することができます。駅近くに飲食店、居酒屋がたくさんあること、コンビニやイオン、マツモトキヨシがあることも生活する上でとても助かります。また、バスも出ていますのでJRまでも簡単にいくことができますし、歩いても15分ほどで移動できるのでその点も使いやすいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西鉄二日市駅
西鉄二日市駅は特急も停車するため、福岡への利用も便利でした。勤務先へも急行を利用して行けたので、通勤で苦になることはあまりありませんでした。電車を乗り換えれば大宰府天満宮があり、オフ時に気分転換で訪ねたりもできる環境です。食事処も居酒屋も近くにあり、大学が近くにあることで、駅付近は若者が多く活気はありました。イオンは夜遅く、また朝も早くに営業しており、不意な買い物でコンビニでは間に合わない時など助かりました。
(投稿)