レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西鉄渡瀬駅
徒歩か自転車でしか利用できなそうであるが、住宅街の近くにあるので、通勤通学にはちょうどいいと思われます。西鉄電車なので柳川駅で乗り換えれば天神まで1時間くらいで行けるのは便利な点だと思う。大牟田駅まで行って乗り換えれば始発駅なので確実に座れるのもとてもいいと思います。駅周辺は広い道になっているので割と多くの車がお迎え待ちができるところも便利です。無人駅であるので、駅員さんと顔を合わせないでいいところも個人的にはいいところです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西鉄渡瀬駅
30分に1本程度普通列車しか止まらないので、特急列車に乗る際は大牟田駅か柳川駅まで行く必要があるが、柳川方面に行く際は列車の離合で5分程度停車するので時間がかかる。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西鉄渡瀬駅
住宅街なのでそこそこ人はいて、犬の散歩をしている人も多いので、人の目が多くあり変な行動を起こす人もすくなそうである。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西鉄渡瀬駅
大牟田まで行けばショッピングモールなどがあるが、みやま市には娯楽施設はほとんどない。パチンコが好きであれば娯楽施設があるともいえるかもしれない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西鉄渡瀬駅
中学校まで制服と給食があるのはとても助かる。自治会も力を入れているのか、登下校時も近所の方が見守りを行っているので安心して登下校ができる。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示