-
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 太宰府駅
太宰府駅のいいところは、人気の観光地太宰府天満宮に直結しているところだと思う。お店の軒を歩いていけば参道はあまり雨に降られる事もなく散策することが可能。人気観光地な分、たくさんの人が行き交っている為、感染症などの時期には不安を感じる。感染症は避けられないが、駅前には交番もあり、人的にはしっかり守られているなと感じる。また、便利だなと思う点は乗換駅の二日市駅まで二駅でいき、天神までも最短30分程度でアクセスすることができるので、観光地⇔都会を近くに感じる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 太宰府駅
五条駅と重なるが、やはり二日市駅での乗り換えなければ西鉄福岡までたどり着けないというのは、決して便利には感じない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 太宰府駅
本当に静かで、高齢者がゆったりと暮らしている環境だなと感じていた。ただ、若干川沿いのごみの放置が散見されたのが少し怖く感じた。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 太宰府駅
娯楽はない。浅めの川遊びくらいだろうか、穏やかにゆったり暮らす場所という印象。後は天満宮の参道の散策は刺激が多いなと感じる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 太宰府駅
ゆったりとした環境、福岡でもNO1の観光地といわれる太宰府天満宮の近く。散策も出来、穏やかに暮らせ子育て環境としては良いなと感じる。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 太宰府駅
太宰府天満宮の敷地に隣接する住宅地でしたので、天満宮の広大な山林を散策出来たのは良かったです。家から歩いて天満宮まで15分ほどでしたが、山の中の緑が豊かな道でお気に入りの散歩コースでした。主要道には面していませんので、静かですし、鳥も鳴きますし、気持ちのよいところです。県道35号線が近くを走っていましたので、やはり週末や休日は混みますが、それ以外の時は比較的道もすいていましたし便利でした。ただ宝満山の登り口でしたので、とにかく寒く、平地よりも雪もつもりやすかったのは大変でした。
(投稿)