-
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東比恵駅
市営地下鉄空港線の東比恵駅は、駅の近くにスーパーや病院があります。また、地下鉄は少々遅延してもすぐに電車が来るため、時間に余裕が持てます。構内もきれいで、複数の出口があります。駅の近くには駐輪場が数か所あり、自転車で駅まで来ている方が多くいらっしゃいました。最近はアパホテルができたこともあり、旅行者の方が利用しているところを度々目にしていました。博多へも空港へも一駅なので、便利な立地だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東比恵駅
地下鉄で本数がかなり多く、遅延も滅多にない。博多駅と空港の両方が一駅の場所なので、いつ乗っても座れる。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東比恵駅
駅の近くは会社が多く、少し離れると住宅街。ポストの郵便物が盗難されたこともあるので、あまり治安が良いとは言えない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東比恵駅
博多に行かなければ遊べるところがほぼない。駅から離れたところにラウンドワンがあるくらい。博多まで徒歩圏内なので、まだ許容範囲かもしれない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東比恵駅
子供がいないため不明。保育園や小学校は比較的駅の近くにある。男子高生が駅によくいるため、高校も少し歩けばあるようだ。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東比恵駅
最寄駅は、福岡市営地下鉄東比恵駅とJR博多駅でした。地下鉄東比恵駅は徒歩5分圏内でアクセスは非常に良く、乗車してしまえば1分でJR博多駅まで行くことが可能だった為、重宝していました。JR博多駅は徒歩10分ほどでしたが、自転車を使用すれば5分ほどで到着することが可能でした。手荷物が多く徒歩の場合は地下鉄東比恵駅まで乗車し、逆に手ぶらで時間に余裕がある場合は、JR博多駅から徒歩で帰るなどの、その時の状況に応じて使い分けを行っていました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東比恵駅
1つとなりの駅がJR博多駅であったため、そこを起点に様々な公共交通機関に乗り換えることができ、大変便利がよかったため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東比恵駅
徒歩1から2分程度の距離に交番があったため、安心感があり、また、それを理由として、治安悪いと感じる環境になかったため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東比恵駅
1つとなりの駅が博多駅と福岡空港駅であり、複合施設から百貨店まで様々な店舗があり、娯楽施設に困ることがなかったため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東比恵駅
周辺には、オフィスビルが多くあることから、保育園や幼稚園など街中でも子育てに係る施設を目にすることができ、子育てしやすい環境だと感じたため。
(投稿)