唐人町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(5ページ目)

唐人町駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!唐人町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 福岡県
  • 唐人町駅

レビュー・口コミ 全51 / 41~50件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 唐人町駅

    治安もよく,郵便局や銀行,スーパー,公園など,子どもと生活するのに必要な場所が1つではなくいくつかあるからです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 唐人町駅

    駅構内にはお店などはないが,駅周辺にはマークイズ福岡ももちや,ペイペイドームなどがあり,娯楽施設もそろっているからです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 唐人町駅

    いつも電気がついていて明るく,不審者や危険物など,治安が悪いといえるようなものもないし,危ないと感じるような人もいないからです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 唐人町駅

    通勤の際に,西鉄への乗り換えも,JRへの乗り換えも,そんなに歩くことなく,楽に乗り換えを行うことができるからです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐人町駅

    新居の最寄り駅は唐人町駅で,便利な点は,駅周辺に,コンビニや銀行,スーパー,居酒屋,レストランなど必要なものがほとんど全部そろっているため,自宅へ帰るまでの間で寄ることができる点です。また,商店街の屋根があるので,雨の日はあまりぬれずに家から駅までの行き来ができるし,日差しが強い日も,涼しく通ることができます。また,良い点は,私は,天神や博多によく行くのですが,地下鉄ですぐに行くことができます。特に天神に行くときは約5分で着きます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 唐人町駅

    福岡市営地下鉄唐人町駅は、福岡市の商業施設の中心である天神まて約10分、九州交通の要所である博多駅まで約15分と、空の玄関口としての福岡空港まで25分と抜群のアクセス良好な駅です。唐人町駅構内の施設は、福岡市営地下鉄の天神駅や博多駅以外何処も大差なく、券売機が有るだけです。ただ地下鉄を出て地上に出ると、昔ながらの唐人町商店街やローソン、ファミリーマート、セブンイレブン全てのコンビニ、最近では24時間開いているフィットネスジムもあり、アクセス、ファシリティと共に良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐人町駅

    地下鉄唐人町駅はヤフオクドームでイベントがある際の利用にとても便利な駅です。ライブなどの時は道路は渋滞しますが、地下鉄は遅延もなく快適に移動できます。周辺は唐人町商店街があり、かき氷屋さんが有名のようで夏は人だかりができています。また大濠公園へも徒歩圏内です。最寄りの鳥飼八幡宮は縁結びで有名で、食のイベントも開催されたりと賑わっています。天神や博多へのアクセスも便利で、バスも本数が多いため移動には困りません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐人町駅

    天神、博多へのアクセスが便利。乗り換えなしでほとんどの主要な箇へ行くことができます。しかし、駅周辺にはコンビニはありますが、日用品をお得な価格で購入できるスーパーやドラッグストアなどはなかったので、遠方まで購入しに行く必要がありました。道路幅があしりましたが、バスもよく通るので、福岡ドームでイベントが行われた際などは、徒歩の人や車で来た人との交通渋滞がひどく、夕刻や土日になるとかなり込み合います。それもマイナス要因でした。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐人町駅

    地下鉄唐人町駅は、九州一番の繁華街である天神まで6分、九州の玄関口であるJR博多駅まで分という便利の良さです。駅出口すぐに銀行も2行あり、すぐに唐人町商店街がありまして、商店街の中には、生鮮品や有名なおいしいパン屋さんもあります。駅の出口すぐにフィットネスジムがありますので、一汗流してから帰宅することもできます。また、福岡市民の憩いの場所である大濠公園、野球観戦やコンサート会場であるヤフオクドーム、お花見で有名な西公園や舞鶴城も近く素晴らしい立地です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 唐人町駅

    最寄りの駅は、唐人町駅となり徒歩1分と近く非常に便利でした。天神に行くにも10分程度で時間はかからず毎週遊びに行く事もできました。駅のホームも長距離を歩く事もなく良い点です。福岡ドームに一番近い駅でもありイベント時は大変混雑しますが切符でなくカードで払えば問題ありません。駅から福岡ドームまでは少し距離があるので唐人町に住んでいると自転車があると便利です。ただし、アパートの備え付けの自転車置き場以外の公衆の自転車置き場は規制もあり、無料の置き場がなくほとんどが有料の自転車置き場となります。唐人町の近くには大濠公園もあり花火大会なども気軽にアクセスできるので良い所です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全51 / 41~50件目を表示

ページトップ