賀茂駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(5ページ目)

賀茂駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!賀茂駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 福岡県
  • 賀茂駅

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 賀茂駅

    地下鉄七隈線賀茂駅は、市内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。郊外にあるにも関わらず、30分以内でターミナル駅である天神駅に行くことができます。賀茂駅は1時間に数本ほど列車がありますので、その時間に合わせて駅に向かえば朝の通勤ラッシュで座れないということもありません。また、駅近くにはカフェから立ち食いそば屋まで入っています。駅の改札を出て目の前には飲み屋街があるので、帰りがけに立ち寄りやすそうです。引っ越し後は飲み会などがあると賀茂駅を利用することになりますが、比較的便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 賀茂駅

    福岡市の都心部である天神地区まで地下鉄1本、約20分で行けることです。また、4年後にはもう一つの中心地である博多駅まで地下鉄が延伸するため、今後住んでいくうえでも非常に便利な場所であると思います。地下鉄は朝ラッシュ時は4分おき、帰宅時も6分おきに運行しており、天神地区からの最終電車も24時であり、夜遅くなっても安全に帰宅することができます。駅利用者もそれほど多くないため、ラッシュ時でもスムーズに乗車することができます。また、地下鉄は西鉄天神大牟田線とも接続しており、太宰府や久留米・柳川方面に観光に行くのも利用しています。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 賀茂駅

    福岡市営地下鉄三号線賀茂駅は、福岡市中心部天神へも乗り換えなし、所要時間も30分以内、博多駅、福岡空港へも一度の乗り換えでどちらも1時間以内で行くことができます。アルバイトに出る時は必ず本駅を利用するのですが、車両も綺麗で揺れも少なく、快適に出勤することが出来ます。また、下り方面の二駅先に終点の橋本駅があります。橋本駅はショッピングモール、木の葉モールと一体になっており買物にも困りませんし、飲食店も複数出店してある為、友達の食事等は天神よりも近い橋本方面へ出かける事が多いです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 賀茂駅

    最寄り駅の賀茂駅の良いところは、福岡市街地へのアクセスが非常にいい点があげられます。福岡市営地下鉄七隈線は、賀茂駅から天神駅まで30分で着きます。買い物や、公共施設の利用にも便利です。また賀茂駅から博多駅までは40分なので実家に帰省する際にもとても便利です。また便数も非常に多く、時刻表を気にすることなく利用できます。友人などにアパートまでのアクセスの説明のしやすさにも非常に助かっています。また、福岡市営地下鉄七隈線は設備が新しく快適に利用できるのも良い点です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

ページトップ