-
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六本松駅
福岡のバスの交通の要所で、大多数のバスが六本松を経由しており大変便利な場所だった。さらに地下鉄駅もあり選択肢が多い。六本松から南や西方面のお出かけにもたくさんのバス便がある。地下鉄六本松駅のすぐ脇には六本松蔦屋書店やボンラパス(スーパー)、多くの飲食店などの集まる商業施設六本松234があり、福岡でも注目されるスポットである。大学の跡地ということもあり他にも数多く飲食店、スーパー、コンビニなどあり生活の利便性が高い。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六本松駅
最寄駅は、主に二つです。場合によっては3つ。地下鉄空港線唐人町駅、もしくは地下鉄七隈線六本松駅です。また、地下鉄空港線西新駅もその二つとそれほど離れていない距離感の中にあります。地下鉄空港線唐人町駅は、ヤフオクドームや、マークイズ百道に近いです。多くの観光客も利用する駅だと思います。六本松駅は最近どんどん便利になっており、ツタヤ書店や、カフェ、飲食店が多くあります。西新駅には西新商店街があります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六本松駅
地下鉄七隈線六本松駅の良い所は、すぐ近くに福岡市科学館が出来た事、周辺にスーパーや飲食店が沢山ある事です。駅付近には駐輪場も完備されている為、六本松まで自転車で来て天神までは地下鉄で。という事も出来るため便利です。また、現在工事中ではありますが博多駅まで乗り換え無しで行く事も出来る様になります。現在は天神から乗り換えが必要なのですが、その乗り換えも不要になる為通勤通学でも利用しやすくなると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六本松駅
上記にも記載している同じ地下鉄です。駅の良い所は、すぐ近くに福岡市科学館が出来た事、周辺にスーパーや飲食店が沢山ある事です。駅付近には駐輪場も完備されている為、六本松まで自転車で来て天神までは地下鉄で。という事も出来るため便利です。また、現在工事中ではありますが博多駅まで乗り換え無しで行く事も出来る様になります。現在は天神から乗り換えが必要なのですが、その乗り換えも不要になる為通勤通学でも利用しやすくなると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六本松駅
福岡市営地下鉄六本松駅が最寄り駅ですが、家から徒歩20分のところにあり、便利とは言い難いです。西鉄バスを利用すると六本松駅まで約10分で行くことができますが、平日の朝は道路渋滞がひどいため、多い時で約30分かかることもあります。六本松駅を利用するのであれば、少し遠いですが歩いて行く方が無難です。ただし、六本松駅周辺は美味しい飲食店が多数あるだけでなく、福岡市科学館などの娯楽スポットもあり魅力的です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六本松駅
六本松駅は地下鉄七隈線のちょうど中心に位置しており、交通の便が非常に良いです。バス停も近くにあり、福岡市内であれば、六本松からどこでもいけるのではないかというぐらい、非常に便利になっています。また、飲食店、居酒屋などもたくさんあり、おしゃれな街であるという印象を持っています。福岡の中心である、天神まで約10分で向かうことができるので、大変助かっていました。また、朝、車で通勤する際は、あまり混み合うことがなかったので、スムーズに職場に出勤することができました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 六本松駅
最寄駅はかなり離れた六本松駅です。長尾から自転車やバスでいきますが、地下鉄に乗ってしまえば天神まであっという間なので慣れてしまえば苦ではありません。また六本松は新しくTSUTAYAや科学館ができたばかりで、飲食店も増えました。パン屋さんやボラパスもはいっているので、なにかと用事は済ませられます。要注目の飲食店もかなり増えていて、休みの日に少しずつ制覇するのが楽しみです。少し足をのばして、大濠公園や別府の方にも天気の良い日は歩いて行ってみると楽しいです。
(投稿)