天神南駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)

天神南駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!天神南駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 福岡県
  • 天神南駅

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神南駅

    天神南駅は大丸が駅の改札の目の前にあり、天神地下街に直結していたので買い物がしやすかったです。電車の本数も多く駅も広々しており、駅内のトイレもきれいで利用しやすかった。日本以外にも外国人観光客の方が多かったので、トランク用のロッカーいくつかあるので他県の友達が遊びに来た時便利だと感じました。博多どんたくの時は参加衣装のまま電車にたくさんパレード参加者が乗っていて、おまつりに行かなくても参加しているような気分になれました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天神南駅

    地下鉄七隈線の延伸によって博多まで1本で行けるのでとても便利。大丸が近いのでよく時間をつぶしていた。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天神南駅

    飲食店密集地・繫華街が近いので夜中に外から喧嘩する声が聞こえてきたり、パトカーのサイレンがよく鳴っていた。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天神南駅

    キャナルシティ博多が歩いて行ける距離だったので思い立った時に映画を見に行ったり、夜も遅くまで開いてるので買い物に行っていた。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天神南駅

    子供がいないのでわからないですが、繁華街に近い点などを考えると子育て世代には向かない気がします。一人独身にはおすすめ。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神南駅

    福岡市営地下鉄七隈線天神南駅は天神、中洲にも近く、買い物はほぼなんでも帰り道で事足ります。また近くには病院も多く、さらに救急病院も3つほどあるので突然体調が悪くなっても安心して暮らせます。その上、夜になると大通りを一歩引っ込むと車の往来も少なくとても静かでグッスリ眠ることができます。駅自体もバリアフリーに対応しており、スーツケース等引っ張って移動するときでも重い荷物を抱えなくて良いのでとても便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天神南駅

    福岡市営地下鉄七隈線天神南駅は天神、中洲にも近く交通アクセスはとてもよいです。バリアフリーに対応しており、スーツケース等引っ張って移動するときでも重い荷物を抱えなくて良いのがよかったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天神南駅

    深夜にコンビニまで買い物に行く時もべつに不安を感じない。昔は中洲にも近く暴力団等もいたと聞くが、現在は全くそのようなことはありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天神南駅

    すぐ近くにキャナルシティがあるし、ちょい飲みしたいときは中洲までいかずとも春吉にいっぱい美味しい店もあってよいです。また西中洲の川縁をネオンを見ながらぶらっと散歩も格別です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天神南駅

    赤ちゃんを抱いたお母さんはたまに見ますが、小中学生の姿はあまりみかけませんので、ファミリーで住む街というより働く人たちの街といった印象です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

ページトップ