天神南駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(2ページ目)

天神南駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!天神南駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 福岡県
  • 天神南駅

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神南駅

    福岡市営地下鉄七隈線天神南駅は天神、中洲にも近く、買い物はほぼなんでも帰り道で事足ります。また近くには病院も多く、さらに救急病院も3つほどあるので突然体調が悪くなっても安心して暮らせます。その上、夜になると大通りを一歩引っ込むと車の往来も少なくとても静かでグッスリ眠ることができます。駅自体もバリアフリーに対応しており、スーツケース等引っ張って移動するときでも重い荷物を抱えなくて良いのでとても便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天神南駅

    福岡市営地下鉄七隈線天神南駅は天神、中洲にも近く交通アクセスはとてもよいです。バリアフリーに対応しており、スーツケース等引っ張って移動するときでも重い荷物を抱えなくて良いのがよかったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天神南駅

    深夜にコンビニまで買い物に行く時もべつに不安を感じない。昔は中洲にも近く暴力団等もいたと聞くが、現在は全くそのようなことはありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天神南駅

    すぐ近くにキャナルシティがあるし、ちょい飲みしたいときは中洲までいかずとも春吉にいっぱい美味しい店もあってよいです。また西中洲の川縁をネオンを見ながらぶらっと散歩も格別です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天神南駅

    赤ちゃんを抱いたお母さんはたまに見ますが、小中学生の姿はあまりみかけませんので、ファミリーで住む街というより働く人たちの街といった印象です。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神南駅

    徒歩3分の天神南駅は入り口が徒歩3分もかからずに入れるため、かなり便利です。また地下街とつながっているため、雨の日は傘いらずだし、地上を歩くと信号待ちが多い中スムーズに移動ができます。また、お店がいっぱいあり生活するのにかなり便利が良いです。天神は福岡の中心の駅なので友人と集合して食事に行くとしても待ち合わせ場所に数分で行けるという便利さ、また夜中まで飲んでいて終電がない時間帯でも徒歩で帰れてタクシー代がかなり浮きます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

ページトップ