須賀川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福島県)(3ページ目)

須賀川市(福島県)の街レビュー・口コミを掲載中!須賀川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 福島県
  • 須賀川市

レビュー・口コミ 全31 / 21~30件目を表示

  • 2.4

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 安積永盛駅

    小中学校までの距離が離れており、特に高校となるとかなりの距離を自転車で通うことになってしまいます。バスや電車は活用しにくいです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 安積永盛駅

    娯楽施設は近場に特になく、自動車などで市街地まで行く必要があります。ゴルフの練習場は近くにありました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 安積永盛駅

    治安が悪い要因は特ににありませんでしたが、住宅地である為、近所との関係が良好であれば、特に問題のないところだと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 安積永盛駅

    あまり利用する機会がなかった為、駅の乗り換えの便利さについてはよくわかりませんが、近くに郡山駅があるので新幹線への乗り換えには早いと思われます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 安積永盛駅

    安積永盛駅は日本大学や付属高校の最寄り駅にあたるので、学生の利用が多いかと思います。自動車を使うことが多くあまり駅を利用する機会はありませんでした。駅舎は少し古く、近くにはようやくコンビニができたくらいで他は少し歩く必要があります。駐輪場は広いですがいつも沢山の自転車が置いてあるイメージです。例えば駅まで迎えに来てもらう際、郡山駅では少し遠く道も混んでたりするので、最寄りのこちらの駅を利用すれば不便はないかもしれません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 須賀川駅

    閑静な住宅街が多く、治安も良いためです。自宅で仕事をしていると元気な学生さんの声が聞こえてきたり、先日通りがかったお子さんから挨拶されることがあったため、健康的に育つ子どもが多いのではと思っています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 須賀川駅

    駅からは少し歩きますが、ショッピングセンターが複数ありスーパーや100均、服屋などがあり生活面では不便していません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 須賀川駅

    駅周辺はとても静かです。駅からすぐ近い国道からは深夜にごくたまに大きめのバイク音が聞こえるため、それ以外では治安が良いのではと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 須賀川駅

    新幹線のある郡山駅には2駅で行けて、東京などへのアクセスも良いです。新白河まで乗って東京に行くという方法もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須賀川駅

    JR須賀川駅は、私の地元の最寄り駅です。都内在住だった頃に帰省する度に雰囲気が変わらず、安心感がありました。駅からまっすぐ行くと商店街があります。地元に戻ってから気付いたことは、カフェなどのおしゃれな店が増えていたことです。商店街にある市役所や市民交流センター兼図書館も、とても綺麗で利用しやすいです。市役所は震災をきっかけにリニューアルしたので(図書館もです)寂しい気持ちはありましたが、大変過ごしやすい場所になっていたので良かったと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全31 / 21~30件目を表示

ページトップ