東福島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福島県)(2ページ目)

東福島駅(福島県)の街レビュー・口コミを掲載中!東福島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 福島県
  • 東福島駅

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東福島駅

    普段利用している駅は、徒歩5分位で行けるJR東福島駅です。この電車は、南は黒磯、北は仙台まで線路が走っているので、ちょっとした小旅行にもピッタリです。近くに短期大学や、看護学校があるので、朝、夕の時間帯は、特に学生がよく利用しています。駅前には、タクシーも常に常駐しているので、駅からの交通も便利です。線路を走るのは、普通列車だけでなく、貨物列車も走っているので、意外と鉄道ファンの方々にも知られていない、穴場スポットです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東福島駅

    車を利用しての通勤でした。大通りは朝夜の通勤渋滞がありましたが裏道があったので渋滞道路は通らずに通勤できました。ただ道路幅が狭い中徒歩、自転車、バイク、車が通るのでかなりの注意は必要でしたが時間優先で利用していました。通勤経路にスーパーやコンビニはなく不便でした。アパートの徒歩圏内にもスーパーやコンビニはなかったです。帰宅時は遠回りをし大通りを通ってスーパーで買い物をしてました。アパート前の道路はバスも通ってなかったので車は必要不可欠でした。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東福島駅

    国4号線も近く車を利用している人には便利な地域だとおもいます。車で少し走ればスーパー、電機や、病院、役所など何でもあり生活する上で不便さは感じません。飲食店などもたくさんあります。娯楽施設も車があればすぐ行くことができ便利な地域です。ただ、4号線にでると朝夕の通勤時は場所によってはかなり混むので時間はかかります。冬の時期など雪が降ると通勤時は混むし進まないしかなりの時間がかかるので早めに行動しなければなりません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ