レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊達駅
私は車中心の生活だったので、車移動での事を書きます。便利な点はヨークベニマルが近いので普段の食料品などの買い物が便利でした。また、保原町に24時間のセイユーがあり、車で15分ほどはかかりますが、夜勤明けの買い物によく利用していました。福島市に近いので、ちょっと車で走れば家電量販店、大型スーパー、大型のホームセンターにいけますし、北にいけば宮城県が近いので、ちょっと遊びにいくにも便利な所だったと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊達駅
利用していないのでよくわかりませんが、福島駅までは近いので新幹線への乗り換えなどはすぐできるのではないでしょうか。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊達駅
近くにパチンコ屋があり、なんとなくなんかありそうな気がするのと、アパートの前に大きい駐車場があるのですが、深夜若い不良が酔っ払って騒いでるのを見たことがあり、少々怖い思いをしたことがあります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊達駅
福島の中心からかなり遠いので、近くに娯楽といえるものはまったくありません。以前はかっぱ王国という温泉施設がありましたが、現在は店じまいをしてしまったようです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊達駅
わからないので、50文字も書くことがないのですが・・・。近所に子育て世代の方々が複数新居を建てられて引っ越しされてきているので、子育てにいいところなのだろうと思いました。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊達駅
福島市など市内へのアクセスが良く、2駅で到着します。また、比較的いつ乗っても空いているのですぐに座れます。仙台市など、県外に行くのにも安い切符が売っているため、週末に利用する人が多いです。朝早くから、夜遅くまで走っているので、私も何度か利用しましたがとても便利です。駅の中に物産店のような、果物や新鮮な野菜が売っている売店があり、電車を利用する人だけでなく買い物目当てで駅に行く方もいます。そちらもほとんど毎日営業しているのでおススメです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊達駅
駅の外観はとても歴史がある感じで、趣があり良かったと思います。ただ、立地が悪く、夜になると真っ暗。外灯も少ないため、女性1人では危険だと感じました。通学の学生さんもいましたが、親御さんは心配になると思います。駅のまわりには明かりのついたお店などもほとんどなく、余計に暗い印象があったのだと思います。しかし、乗り換えの便利さは良かったので、駅の近くにお住まいの方には非常に便利な駅だと思います。駅から家が離れている人のためにもバスなどが充実しているといいと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示