岐阜市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)(6ページ目)

岐阜市(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!岐阜市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で144件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 岐阜県
  • 岐阜市

レビュー・口コミ 全384 / 51~60件目を表示

  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岐阜駅

    JR岐阜駅前の「信長ゆめ広場(中央広場)」では、イベントやコンサートなどが催されて、若者が多く集まります。また、JR岐阜駅内には、図書館もあり、市民向けの講演会などが開かれています。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 岐阜駅

    JR岐阜駅周辺は、名古屋と比べると治安は良い方です。そこまで騒がしい人もナンパなども見かけません。車上荒らしも少ないと思います。ただし、夜になると、酔っ払ったサラリーマンがそこら中に出没します。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 岐阜駅

    JR岐阜駅と名鉄岐阜駅は併設しており、乗り換えもしやすいです。例えば、JR岐阜駅からの電車が止まった時に、名鉄岐阜駅から振替輸送という措置も頻繁にあります

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜駅

    最寄り駅であるJR岐阜駅の周辺には、10年前と比べて、ずいぶんと商業施設が増えたように思います。それは、岐阜市長が、6年前からJR岐阜駅前の再開発などに力を入れ、街の活性化を積極的に推し進めているためかと思います。そのため、岐阜駅前にある岐阜バスターミナルなども発達してきており、JR岐阜駅から岐阜市内ならある程度バスで足を運べるようになりました。昨年10月には、木村拓哉さんが信長に扮した「ぎふ信長祭り」で、岐阜駅前にその姿を一目見ようと、多くの人が集まりました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 岐阜駅

    長良自動センター、保育園、子育て支援センターなどが比較的充実しています。また、岐阜市がオンライン開催している「パパ・ママセミナー」なども無料で受講することができます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 柳津駅

    名鉄柳津駅は、名鉄名古屋駅まで約40分かかるが乗り換え無く一本でいけるので名古屋へ出るまでの交通便が良く、名鉄柳津駅周辺にはジャスコ柳津店があり中には百均のダイソーさんや岐阜で人気の羽島だんごも入っており、ジャスコ柳津店へ行けば大体の物は揃ってます。他にもジャスコ柳津店の前には快活クラブという漫画喫茶や、スギ薬局・飲食店など色々なお店があるので、大変住みやすい環境です。ただ、全体的に少々距離がある為、徒歩より自転車や車の方が便利ではあります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 柳津駅

    日常生活や仕事において基本は車での移動が多いため根本的に駅を利用することが極めて低いので上記の評価の【わからない】にさせていただきました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 柳津駅

    深夜などに若い子たちが道路を行き来することや改造車などによる騒音、警察などの見廻りの頻繁さを加味してこの評価にしました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 柳津駅

    車を出せばゲームセンター、パチンコ屋、リラクゼーション、温泉施設、雀荘などがあり充実しているのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 柳津駅

    まだ自分たちに子供がいないので学校環境や通学に対しての利便性などがわかりませんが近くの通っている子供たちをみると子育てはしやすいのかなとおもいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全384 / 51~60件目を表示

ページトップ