-
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜駅
名鉄岐阜駅およびJR岐阜駅は、大都市の名古屋までおよそ30分で行くことができるところが魅力的だと思います。また名鉄岐阜駅は、中部国際空港まで乗り換えなしの1本で行くことができるのも大変便利だと思います。両駅とも駅ビルには飲食店やスーパー、また雑貨屋さんが入っているので、電車までの待ち時間や帰宅時にふらっと立ち寄れるところが良いと思います。また周辺にも飲食店が多く立ち並んでいるため、食べる場所には困りません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜駅
当時の交通手段は、自転車あるいはバスだったのですが、ほとんど全てのバスが名鉄岐阜駅およびJR岐阜駅に停まるので便利でした。ただ駅方面から、大学方面に向かっての終バスの時間が比較的早く22時台前半なので注意が必要でした。両駅とも名古屋へのアクセスが可能なため、名古屋経由で大阪や東京に行くことが簡単なところが魅力的だと思います。また両駅とも、駅ビルや周辺の飲食店が充実しているので、友人との待ち合わせ場所としても大活躍しました。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
自宅からの最寄の駅(バス停)の便利な点は、近くに県の基幹病院があり、遠方からの通院が便利であることです。バス停のため乗継は考えられていませんが1時間に3本程度は停まります。また、最寄りの鉄道駅はJR長森駅となりますが、田んぼの真ん中にあるため、商業施設は周りには無く、唯一ジュースの自動販売機があります。何も無いことから自転車を無料で駐輪することが可能なので、自転車を介して鉄道で移動するには最小限のコストで移動できます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長森駅
長森駅についての印象は、周りは田畑が多く、遠くには山が見え自然に恵まれています。駅から少し離れると住宅街があり食品スーパー・ホームセンター・病院など多数ありますので車があれば生活はし易いと思います。駅近辺には飲食店がありませんが、車で少し走らせるとファミリーレストランやラーメン店・焼肉店などの飲食店は多数あります。大型ショピングセンターイオンモールもありますので、生活をする上で困ることはなく、遠出をする必要もないの便利だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜駅
JR岐阜駅は都会である名古屋に約30分くらいで行くことができる。また、駅周辺では飲食店も多く、夜も居酒屋やバーが多いことで県内ではかなり賑わっている部類に入ると言えます。駅までのアクセスとしては、各方面から市営バスが集まってくるエリアではあるが所々道幅が狭い部分があり、通勤時間帯や夕方の仕事終わりの時間では渋滞が発生しやすい状況になっているのはネックです。また、駅内には書店やコーヒー屋もあり、駅で待ち合わせをした際に時間をつぶすのは容易です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名鉄岐阜駅
名鉄岐阜駅は、駅内にロフトという雑貨屋さんが併設されているのが特徴です。また、その1階にはドトールコーヒーがあり、利用する際にはほぼ毎回立ち寄っていました。駅周辺は、飲食店やドン・キホーテなどがあり昼夜問わず、多くの人で賑わっています。ただ、自身はよく飲食店目当てで駅周辺に車で訪れたりしていたのですが、駅の前の道は交通量に対して狭く、送迎の乗降場所も広くないことから送迎者の車が駅前で停車することが多々あり、渋滞しやすくなっています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜駅
通勤時に車を利用していますが、朝は1ヶ所だけ渋滞する箇所があります。それほど激しい渋滞ではありませんが、5分~10分程度所要時間が多くなる場合があります。抜け道はありますので急いでいる場合はそちらの道にすることもできますが、それほど気にならないので、そのまま主要道路を利用しています。最寄駅となると岐阜駅になります。車で15分ほどかかりますので、電車を利用する場合には駅近くの駐車場まで車を利用することになりますが駐車場代も安いのであまり気になりません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜駅
通勤時に車を利用していましたが、特に渋滞することもなく、現在の物件よりも会社までの距離は近いです。主要道路へ出る際には信号の無い交差点を右折する必要があったため、朝の通勤時にはタイミングが悪いとなかなか右折できないこともありました。大きな不満はありませんでしたが、通り沿いには飲食店が限られていたことくらいでしょうか。主要道路から少し入った住宅街でしたので、通勤時には車の騒音や子供に気をつけるためにゆっくりと安全運転で走っていました。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柳津駅
新居(郊外)から市の中心部に土日を含めて車通勤しています。通勤時間が出社が午前10時と帰宅が午後10時と一般のラッシュ時間と異なることもあり渋滞も帰宅時の夜はもちろん全く有りませんし、出社時もさほど無く助かっています。車で5分の所に大型のイトーヨーカドーがあり、衣食住の普段の買い物には困りません。また徒歩圏内ではありませんが、近くの幹線道路沿いにはファミレス系や回転寿司、ドラッグスーパー、コンビニ等があり普段の生活にも困りません。
(投稿)