-
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新羽島駅
最寄駅が最寄駅ではない遠さなのでそこに行くために車が必要でした。良い点は有料パーキングの数が多く広いこと。場所によっては24時間300円で止めれます。新羽島駅は隣に新幹線の岐阜羽島駅があるので新幹線を使った旅行は行きやすいです。両方の駅の高さがほぼ同じなので時々ドクターイエローが走っていくところを近くで見れます。駅周りにビジネスホテルが多いので名古屋などよりは安く泊まれて次の日移動といった行動が取れるのは楽かもしれないです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新羽島駅
田舎の駅なので本数が少なく乗り換えに関しても待ち時間が長かった。上手くいかないと20分とか待たないといけないです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新羽島駅
昼間は畑仕事や通勤で使っている人達が多く人が出てきていた。夜は人がいないが車で基本移動するのであまり関係ない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新羽島駅
駅の周りは住宅、畑などが多くあっても食事処ぐらいしかない。どこかに行くにも車は必ずいる。娯楽施設となると車で20〜30分はかかる。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新羽島駅
小学校、中学校の場所によっては通学時間が長くなり、高校で市外に通学するにも交通の便は悪い。終電も早いので部活によってはお迎えが必要になる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江吉良駅
車通勤でしたが、道が混みあうこともなく、不便はありませんでしたいつも同スーパーに通っていましたが、昼間はお年寄りの方がとても多く混雑しますが、夕方から夜にかけては主婦の方がぼつぼつと見える程度で、そこまで混雑することはありませんでした。車での移動が基本でしたが、歩いていける距離にスーパーもコンビニ、薬局もパン屋さんもあったので歩いていくこともありました。最寄り駅までも徒歩で行けるので、車がなくても生活できる環境です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 江吉良駅
名鉄竹鼻線江吉良駅は普通列車なので、そこから名古屋に出るには一度笠松駅という逆方面に向かって、そこで乗り換えをしなければいけないのが不便でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 江吉良駅
とても落ち着いた静かな街だったので、治安は良かったです。夜になると人通りもほぼありません。逆にスーパーも遅くまで営業しているところはないので、そこは不便でしたがとても住みやすい街です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 江吉良駅
カラオケやボーリング、バッティングセンターなどが近くにあるのでよく行っていました。ショッピングをするようなお洒落なお店はあまりありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 江吉良駅
住宅街が多く、お年寄りの方も沢山住んで見える街なので、大人の目が多く、すぐに助けてもらえる温かい環境だと思うので、子育てはしやすいと思います。
(投稿)