-
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜羽島駅
JR岐阜羽島駅は新幹線が停まり、国内旅行へ行く際は利用できます。また名古屋駅まではたった10分で行けるため早急に名古屋へ出向かないといけない時には便利でした。片道1440円で行けます。旅行など荷物が多くて車で駅まで向かう際は駅付近に多数のパーキングエリアがあり、安い所だと1日600円で駐車できます。岐阜羽島駅を利用者にはさまざま方がいますが年配の方も多いため、いつも駅員さんが改札口前に立って親切に何番線のホームを教えてくれたり、チケット自販機の使い方を教えてくれたりと心温まる風景を幾度とみることができました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜羽島駅
最寄り駅は岐阜羽島で新幹線の駅なので大都市にすぐ行けるのが便利です。飲食店や、スーパー、銀行も近くにあり便利です。車で10分範囲内にもスーパーや、病院、市役所行けるので、とても便利です。最寄り駅周辺では年に何回かイベントがあり賑やかで楽しい場所でもあります。駅周辺には宿泊施設がたくさんあり良いと思います。その中でも温泉施設がありオススメしたいと思います。また、公園もたくさんあり良い環境だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 岐阜羽島駅
最寄り駅が新幹線というのは、遠方に行く時にとても便利だ。駅には、待合室、トイレ、喫茶店、ATM,公衆電話、土産物屋と、必要なものは全て揃っており、券売機もクレジットカード対応のタッチパネル式で、駅員も常駐している。駅正面には公園、裏には30分の無料駐車場があり、バスも本数は少ないが路線は多い。駅前には大浴場と朝食バイキング付きのホテルルートインと安価なAPAがあり、少し歩けばスタバやサーティーワン、和食どころにラーメン屋、お好み焼き屋、カラオケ屋に漫画喫茶など、一通りのものがある。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜羽島駅
岐阜羽島は岐阜県で唯一新幹線が止まる駅であり、名鉄もあるので交通の便は良いです。田舎でしたので都会に遊びに行きたいと強く思っており、名古屋、東京、大阪などによく行きました。さらに車での移動が非常に楽です。道路が広いため運転でのストレスを全く感じません。学生は電車で通学しており、駅が多いので通勤通学にも便利です。車がないと生活できないのも田舎の特徴だと思いますが、安八ではそのような事はなく、とても住みやすい街です。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜羽島駅
利便性がとても悪く、残念ながら良い点はありません。唯一、岐阜羽島新幹線駅が名鉄羽島駅とつながっているので新幹線利用に関しては便利です。居を構えるにあたり、大前提として大人は、車がひとり一台があたり前で最優先となる地域です。通勤に関しては、幹線道路、主要国道を使い岐阜、大垣まで20分から30分程度、駐車後、JRに乗り継げばプラス30分で名古屋に出られますし、直接車で向かっても一般道で1時間、名神高速道路を利用すれば40分程度で名古屋に着きます。
(投稿)