荒尾駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)

荒尾駅(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!荒尾駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 岐阜県
  • 荒尾駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荒尾駅

    JR東海道本線荒尾駅は、周りには特に娯楽施設、飲食店等がありません。ただし、飲み屋街が集まっている大垣駅まではおおよそ5分で行けるところが魅力的だと感じます。普段は車を利用しており、飲み会へ向かう際に駅を利用します。また車を利用しての通勤・買い物の際は、国道21号線付近であるので動きやすいです。朝や帰宅ラッシュの時間帯は渋滞も少々ありますが、渋滞を避けるルートもあり、比較的スムーズに運転できていると感じています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 荒尾駅

    西岐阜駅は乗り換えの出来る駅ではないため。近くでは、大垣駅が乗り換えできる駅で、やや利便性が高いと感じます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 荒尾駅

    治安が悪いと感じたことはありませんが、他の方からは大垣駅付近は治安がやや悪いと聞きます。実際に行った際にもあまり感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 荒尾駅

    駅の近くに遊ぶところはあまりありませんでした。車で少し行けばカラオケやボーリング、ダーツなどの施設はありました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 荒尾駅

    まだ子どもがいないため分かりません。当時の周りの声を聞く限り、不平不満は無いように感じます。気になる政策が出れば戻りたいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ