レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
2.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 坂下駅
通勤には市街に出るために主に国道19号を利用するのですが、信号も少なく運転しやすい道路です。しかしながら長野県へ抜ける道路でもあることから、運送業のトラックも多く遅いと後ろから詰められることもあり、少し怖い思いをすることもあります。また、昨年夏ごろに台風の影響で土砂崩れが起きてしまい、いまだに舗装工事をしているため、一部片側交互通行が続いている箇所があることから、工事信号には注意する必要があります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 坂下駅
そもそも利用客が少ないことから、1時間に1本程度しかなく、利用時はあらかじめ時刻表を確認したうえで駅に向かう必要があります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 坂下駅
そもそも利用客が少ないため、治安は良いです。主に利用するのは高校生の通学のためなのですが、地域に素行の悪い若者はほとんどいないため、なおのこと治安は良いといえます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 坂下駅
駅周辺に娯楽施設はありません。最寄りの娯楽施設(キャンプ場)に向かうには、駅前から出るバスで15分ほど移動する必要があります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 坂下駅
田舎であるため、近隣住人とのつながりが強く、子育てにおいてもご近所さんの協力が得られる環境と言えます。しかしなから子供が少ないため隣町の小学校と統合され、徒歩での通学が難しいところが難点と言えます。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示