レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鵜沼駅
私は名古屋方面と岐阜方面、日によって行き先が違うのですが名古屋方面へは名鉄電車、岐阜方面へはJRと使い分けができるのが便利だなと感じます。特に突然の運休や遅延となった時にもう一方の電車で行くという選択肢もありますし、仮にどちらも無理となった時は一旦家に帰り車で行くという事もできるので、精神的にはかなり負担が減っていると思います。駅には近いんですが、意外と電車の音は聞こえてこなくて、窓を開けていても静かなのが不思議です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鵜沼駅
JRと名鉄電車の駅がつながっていて傘がなくても乗り換えができます。ここを拠点にいろんな方面へ向かえます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鵜沼駅
普段は穏やかで平和な地域かと思います。気候のいい夜にやんちゃなライダーが駅のロータリーで遊ぶのでそこだけが気を付けるポイントです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鵜沼駅
パチンコ店などは近くにないと思います。そこもいい点。歩いて20分程度のところにゲームセンターなどはあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鵜沼駅
ロータリーのやんちゃなライダーさえ気を付ければ平和なので安心ですし、近くに保育園とか託児所もあります。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鵜沼駅
JR鵜沼駅と名鉄鵜沼駅が連絡網でつながり、名古屋への通勤も30分となり便利性が向上した。車の利用が元々高い県民なので、駅周辺のコインパーキングは充実しており、一日利用しても最大600円と利用金額は低くて済む。自転車やバイクの利用者も無料の駐車場も駅構内にあり、経済面で助かっている。すぐ近くには、国宝犬山城があり、散策や食べ歩き、夏には花火大会があり木曽川と城と花火の光景はカメラマンも多く絶景スポットである。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示