関駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)

関駅(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!関駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 岐阜県
  • 関駅

レビュー・口コミ 全14 / 1~10件目を表示

  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 関駅

    駅(電車)に関しては利便性はありませんでしたが、バスに関しては名古屋まで直通の高速バスが走っており、そちらは何度か利用しました。料金も電車で行くより安価ですし、そこはポイントが高いです。通勤、買い物の交通事情に関しては、トライアルや、イオン、ドラッグストアやホームセンター、チェーンの飲食店が豊富にあり、生活のしやすさは高かったと思います。ただ通勤に関しては、岐阜市⇔関市を行き来する車が多く、渋滞は多かったように思います。ただ高速道路が走っているので、名古屋や北陸へのアクセスは良かったです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 関駅

    田舎の私鉄で、JRや名鉄とも繋がっておらず、使う場面が本当に無い。駅自体は綺麗で駐車場もありますが、使う機会が本当に無い。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 関駅

    田舎で人自体が少ないので、ガラの悪い人も少なかったと思います。たまにバイク音の暴走音が聞こえることがありまたが、迷惑になることはありませんでした。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 関駅

    駅周辺にはなにもありません。強いて言えば、善光寺があるくらいです。郡上まで行けば観光地らしい観光はありますが、関市にはそういったものがありません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 関駅

    保育園にはかなりスムーズに入れます。送迎もありますし、延長保育も融通が利きます。また療育に関しても、力を入れており、児童発達支援の施設も豊富にあり、自己負担金もありませんでした。

    (投稿)
  • 1.33

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 関駅

    まず近くにロフトがありますので、電車まで時間があるときに立ち寄ったり、知り合いへの贈り物を買ったり、コスメ類も豊富なため、様々な用途で役立ちますし、見るだけでも楽しめて良いと思います。また、周辺に銀行が複数あるのも便利です。少し歩けば玉宮町など居酒屋もたくさんありますので、お酒を飲みに行ったり、知り合いとお食事を楽しめるお店がたくさんそろっており、人で賑わうエリアです。岐阜バスのバス停も近いですから、バスと電車の両方を使って通勤・通学する方の乗り継ぎもスムーズかと思います。

    (投稿)
  • 1.33

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 関駅

    そもそも乗り換えられるほど電車が豊富でないし、本数も少ないので乗り換えの便利さを評価することはできません。

    (投稿)
  • 1.33

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 関駅

    利用者が少なく、周辺を通る人も比較的少ないです。ですので、夜間に女性や子供がひとりで利用するのは少し不安である。

    (投稿)
  • 1.33

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 関駅

    周辺にとくにこれといった娯楽施設等はありません。娯楽施設を利用したければ駅以外の場所へ行くしかありませんので、充実度は悪いです。

    (投稿)
  • 1.33

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 関駅

    どちらかといえば田舎で自然が多いので、それをどうとらえるかで人それぞれ感じ方が違うと思います。都会が苦手な方は子育てしやすいと感じるかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全14 / 1~10件目を表示

ページトップ