高田橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)

高田橋駅(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!高田橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 岐阜県
  • 高田橋駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高田橋駅

    高田橋周辺は無人駅でなにもないです。利用客がすくないので駅が混雑することはありません。名古屋まで乗り換え1回40分でつけるのは便利でした。普段は車のほうが便利ですが、大きなショッピングセンター周辺はそこに向かう車で渋滞するので土日の移動は気を付けたほうがいいです。平日は通勤ラッシュ帰宅ラッシュで国道21号が渋滞します。渋滞を避けて移動するために裏道をいくつか知っておくと便利です。本当に車社会なのでバイク、原付での移動はしにくいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高田橋駅

    高田橋周辺は無人駅でなにもないです。利用客がすくないので駅が混雑することはありません。名古屋まで乗り換え1回40分でつけるのは便利でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高田橋駅

    田舎の住宅街なので治安は良いです。良くも悪くもご近所の目があるため、騒音やゴミ出しのトラブルもなかったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高田橋駅

    近くのイオンモール各務原の中にゲームセンター、映画館、カルチャーセンターがあるので娯楽に困ることはありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高田橋駅

    ご近所の目もあり治安がいいので子育てはしやすいと思います。子供会に入らないと集団行動や地域行事に参加できないので苦手な方には苦痛かもしれません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高田橋駅

    名鉄各務原線高田橋駅は1時間に4本程度の電車の往来がある駅です。岐阜中心部である名鉄岐阜駅までは約10分とアクセスが良い無人駅になります。名鉄岐阜駅から高田橋駅への最終電車は0時近くまであるので、お酒を飲んでからでも十分に帰宅でき利便性はあると思います。周りには田畑や住宅、駅のとなりには川が流れており、川に沿って桜の木が数百メートルと植えられ、春には桜満開の中で電車を利用することになります。川には鯉などの魚もおり、駅までの道のりは自然に溢れた癒しの空間が作られています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高田橋駅

    名鉄各務原線しか通っていないため、基本的に乗り換えは必要ありません。JR高山線もありますが乗り換えるにはかなり歩かないといけないので現実的ではないです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高田橋駅

    周りは住宅地と田畑しかないですが、近くに整備された川が流れていて散歩道になっています。散歩している人も挨拶を交わし、良い田舎の感じが溢れています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高田橋駅

    娯楽というと思い付きませんが、自然が豊かなので散歩すると気持ちいいです。少し歩くとパチンコがあるので好きな人は娯楽になると思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高田橋駅

    駅の近くに子育てに特化した施設はなく、駅を利用するメリットがありません。ただ駅の周りを子どもと散歩するのは自然があって良いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ